ケルヴィエル事件:検察官の発言に物議 2016-01-29 フランスの出来事 0 1/17 ソシエテ・ジェネラル銀行(SG)に49億ユーロの損害を負わせたとされるケルヴィエル事件で、捜査はSGに牛耳られていたというパリ検察副検察官の録音された発言を仏紙が報じた。経済警察官が本人の知らないうちに録音したもので、副検察官は21日にこの発言を否定。ケルヴィエルさんは [...]
薬の治験で男性1人が死亡 2016-01-29 フランスの出来事 0 1/15 トゥレーヌ保健相はレンヌでパーキンソン病の薬の治験で被験者の男性1人が脳死状態に陥ったと明らかにした。男性は17日に死亡した。この薬はパーキンソン病治療のためにポルトガルの製薬会社ビアル社が開発したもので、治験は仏治験会社ビオトリアルが請け負い、レンヌで昨年7月から90 [...]
サンドニで爆死したテロリストの身元判明 2016-01-29 フランスの出来事 0 1/14 昨年11月18日にパリ郊外サンドニのアパートで自爆したテロリストの身元が母親とのDNA照合によって判明した。ベルギー・モロッコ二重国籍のシャキブ・アクルー(25)で、11月13日のパリ同時テロのリーダーとされるアブデルアミド・アバウッドとともにパリのカフェで発砲したとさ [...]
ルノーに立ち入り調査:排ガスが基準上回る 2016-01-29 フランスの出来事 0 1/14 ルノーは自動車エンジン検査に関し、競争・消費・不正抑止局(DGCCRF)の立入り調査を1月上旬に受けたことを認めた。ルノーによるとこの調査は、昨年秋のフォルクスワーゲン排ガス不正事件を受けて仏国産車の不正の有無を調査するために政府が設けた独立専門委員会の分析の裏付けを取 [...]
アルプスの雪崩で高校生2人が死亡 2016-01-29 フランスの出来事 0 1/13 イゼール県ドゥザルプのスキー場で雪崩が発生し、高校生2人とウクライナ人の計3人が死亡したほか、重傷1人を含む数人が負傷した。死亡した高校生はリヨンの高校が計画したスキー旅行で現地に来ていた。19人の高校2年生が参加し、3人の教師が引率していた。そのうちの教師1人に引率さ [...]
グランド・サントの 難民キャンプ移動へ 2016-01-16 フランスの出来事 0 1/11 ダンケルクに近いグランド・サントの難民キャンプの移動を政府が承認し、2月半ばに新たなキャンプができることになった。イラクのクルド人が大多数のこのキャンプは昨年初夏には80人だったのが現在は2500~3000人(乳児を含む子どもも約250人)に急激に増加し、ぬかるみの多い [...]
シャルリー事件から1年:記念行事が行われる 2016-01-15 フランスの出来事 0 昨年1月7~9日に起きた一連のテロ事件から1周年を記念し、犠牲者の名を刻んだ追悼プレート4枚が設置された。オランド大統領、ヴァルス首相、イダルゴ=パリ市長とともに犠牲者の家族が出席した。5日にはシャルリー・エブド社のあったニコラ・アペール通り、警官が射殺されたリシャール・ルノワー [...]
パリ18区警察署襲撃犯:警官に射殺される 2016-01-15 フランスの出来事 0 1/7 シャルリー・エブドテロ事件からちょうど1年目の7日、パリ18区の警察署前で、刃物と自爆ベルトを着用した男が路上にいた警官を襲おうとして射殺された。その後、爆発物処理班の調べで自爆ベルトは偽物と判明。犯人はドイツで亡命申請していた24歳のチュニジア人である可能性があるが、身 [...]
プラティニ氏:FIFA会長選出馬を断念 2016-01-15 フランスの出来事 0 1/7 シェル・プラティニ欧州サッカー連盟(UEFA)会長は、次期国際サッカー連盟(FIFA)会長選挙への出馬を断念すると明らかにした。同氏はブラッターFIFA会長から2011年に顧問報酬200万スイスフラン(180万ユーロ)を受け取ったことで、FIFA倫理委員会からブラッター会 [...]
現代前衛音楽の巨匠 ピエール・ブーレーズ死去 2016-01-14 フランスの出来事 0 1/5 現代音楽の巨匠、フランスの作曲家・指揮者のピエール・ブーレーズ氏が居住するドイツのバーデン=バーデンで亡くなった。享年90歳。ブーレーズ氏は1925年にロアール県で生まれ、パリ国立高等音楽院でメシアンに師事。西洋音楽の古典的な諸形式を解体した前衛的な作品を残した。「主のな [...]