ゾラの胃袋 12 2011-12-10 ノルマンディーの作家と食 他 0 情熱的な画家が主人公の『制作』(1886年)。この作品には、画家の友人である作家のサンドーズ家の食卓が何度か登場する。そこには若い独り者の芸術家たちが集い、シンプルな料理、そしてパンをたっぷり食べて満腹になり、安ワインに水を混ぜたものを飲んでは、大いに語り合う。「貧しいながらも [...]
モントルグイユの監督。 2011-12-09 Quartier-Balade:街・散策 0パリ2区散策映画 モントルグイユ通りはレアール北、サンテュスタシュ教会横から更に北に伸びる道だ。モントルグイユ地区というと主にエチエンヌ・マルセル通り以北を指し、一帯はマレ地区のように17、18世紀の建物が多い。その昔はパリの典型的な庶民的な街であったが、90年代より現代風ながら美しい石畳に道路 [...]
ムードン天文台— 太陽物理学研究の 重要な拠点。 2011-12-05 オヴニー社会科 0 文化遺産の日や科学フェアといった限られたイベント時に見学できる。イベント時には未来の天文学者さんが活躍。 パリ天文台はフランスを代表する天文学研究機関。3カ所に観測所を持つが、「パリ」と銘打っていても、1667年にルイ14世が建設させたダンフェール・ロシュロー近くの観測所以外は [...]
楽しいクリスマス 2011-12-05 イベント・文化情報 0 今年はシャンゼリゼのノエル村にアイススケート場やトランポリン、メリーゴーラウンドなども設置され、自然保護に関する展覧会(10€)も開催。コンコルド広場には大観覧車が11hから0hまで回転しつづける(10€/5€)。またグランパレの身廊が12月 [...]
見本市・フリーマーケット 2011-12-05 イベント・文化情報 0 〈ノエル・オーガニック製品見本市〉 12/9-11 : Espace Blancs Manteaux, 48 rue Vieille du Temple 4 [...]
ババール vs アステリックス 2011-12-03 Profil / Media:話題の人 0 「きょうは〈親切の日〉。親切といえば、みんながよく知っているBDのキャラクター、ババール。この優しい、ゾウの王様の話は、子供を寝かせつける時に語ってやるものだ」 と言いつつ、11月13日、ラジオのインタビューで、フランソワ・オランド社会党大統領候補をババールにたとえたのは、リュ [...]
Marchés de Noël(クリスマス市) 2011-11-30 イベント・文化情報 0 〈シャンゼリゼ街頭市〉 150の小屋がロン・ポワン広場からコンコルド広場まで並びノエル気分最高潮。 11/23-1/2 : Champs-Elysées 8e 〈アルザス風ノエル〉 アルザスの特産物が勢ぞろい! 11/24-12/23: Maison de l [...]
コルス島のドライブ、 一度は体験したい。 2011-11-24 フランスで運転 0 歴史的建造物に恵まれ、見どころ盛りだくさんのフランス。そんなフランスをたっぷりと味わうにはドライブがうってつけなのだが、中でもフランスドライブ初心者におすすめしたいのが、地中海西部に位置するフランス最南端の島、コルス島だ・・・というわけで、今回はナポレオンの故郷として有名なこの [...]