ひと夏の船上パーティー。 Concorde-Atlantique 2003-08-01 Quartier-Balade:街・散策 0 国民議会の建物がすぐそこのセーヌ河岸に停泊しているペニッシュConcorde-Atlantiqueで、夏中、ハウス、ヒップホップなどの音楽を楽しむことができる。 数年前から始まった一晩かぎりのサプライズ・パーティー。コペンハーゲン、シドニー、NYなど各都市で、場所を限定せず、 [...]
バルベスはファッションの街! 2003-08-01 Quartier-Balade:街・散策 0 * 左上:通りにまで溢れる衣類や生地。 右上:おしゃれなスコットランド人カップルもお買い物。 横: 注文が多くて笑いがとまらない仕立屋さん。 61 rue Doudeauville 18e 左下:高価だから、なかなか決心がつきません。 右下: Rue des Gardesのブティ [...]
Chantons sous la pluie 2003-08-01 Articles en français sur le Japon 0 “Il pleut, il mouille, c’est la fête à la grenouille!” Il n’y a bien que dans les chansons pour enfants [...]
〈エル〉が3000号に。 2003-07-15 Profil / Media:話題の人 0 世界の人々にとって、いちばんフランスらしい典型的な雑誌といえば〈エル〉。フランス的なファションと社交術の大使として〈エル〉は国際的な雑誌になりました。東京、上海、ニューヨークなどの十数万の女性にとって、〈エル〉は毎週欠かすことのできない読み物です。 1945年11月21日に創 [...]
シルヴィー・テステュ Sylvie Testud一 フランス映画界の演技派女優として注目されてきた。 2003-07-15 Profil / Media:話題の人 0 『Vivre me tue』、『Filles uniques』と最近立て続けに主演作品が公開され、その演技が高く評価されている女優がシルヴィー・テステュだ。32歳。 映画とは無関係の、あまり裕福ではない家庭で、男の子のように育ったテステュだが、「13歳の時、シャルロット・ゲン [...]
静かなパリの夜、黄金の光の輝く街 2003-07-15 読者からの手紙 0 静かなパリの夜、黄金の光の輝く街にネオン化が始まっています。中国人の友人に「中国の田舎町みたいになりますよ」と言われてびっくり。そういえば、あちこちに紫青黄のネオンの棒が見あたります。 驚くのは花屋さん。以前はウインドウの花々の美しさに足を止めたものですが、今はネオンのために店内 [...]
Made in Japan (4) : Bienvenue au royaume des chats et des chiens 2003-07-15 Articles en français sur le Japon 0 Conséquence du vieillissement de la population et du développement du célibat, l’animal de compagnie (petto) a fa [...]
C’est kif-kif 2003-07-15 ことば&からだ 0フランス語連載コラム ”C’est plus long par la Bastille ou par la République? – C’est kif-kif. バスチーユ広場を通るのとレピュブリック広場を通るのとどっちが近い? [...]
Le 8 juillet 2003 dans le grand magasin Hanshin d’Umeda (Municipalite d’Osaka) 2003-07-15 Articles en français sur le Japon 0 L’équipe de baseball des Tigers-Hanshin remportera-t-elle le championnat cette année? Ce qui n’est pas arriv&eacut [...]
un ete japonais 2003-07-15 Articles en français sur le Japon 0 Après le (très médiocre) marathon cannois, où les films japonais n’ont guère fait de prouesses(1), [...]