今月の展覧会リスト 2009-01-30 イベント・文化情報 0 ●Estampe japonaise – Images d’un monde éphémère 17世紀末に生まれた浮世絵。19世紀半ばまでの、日本でも滅多に見ることができない名作150点が展示されている [...]
イベント・のみの市 2009-01-30 イベント・文化情報 0 ●〈Paris Manga フェスティバル〉2月7-8日、17区 Porte de Champerret の Espace Champerretでマンガ見本市。コスプレやJ-popのコンテストあり。1日券9€/ 2日通し券17€。 ●〈La Nuit de c [...]
生活情報 2009-01-30 イベント・文化情報 0 ■タクシー運賃値上げ 1月1日から3.2%上がり、基本料金は5.80€から6€に。1キロ毎に0.91€加算。 ■カルト・オランジュ廃止 2月1日にパリ及び近郊の定期券カルト・オランジュが廃止され、ICチップのNAVIGOに統一。年間通し券は、11カ月 [...]
Stratégie : L’ARTISANAT JAPONAIS S’INVITE DANS NOS SALONS 2009-01-30 Articles en français sur le Japon 0 Mingei est un mot nouveau. C’est pourquoi il a pu être compris comme l’abréviation de minzoku geijutsu (art folklorique) ou conf [...]
〈ナッツ〉がはじける! 2009-01-30 イベント・文化情報 0 ラジオ・フランスのStudio106で、月1回土曜日の夕方、即興音楽を聴くことができる。”A l’Improviste” (放送は毎週土曜0h-01h)という番組の実況録音で、2月は7日、17時からは、この分野を代表するサックス奏者3人、ドー [...]
Claude Berri– フランス映画界の核だった監督・製作者の死。 2009-01-30 Profil / Media:話題の人 0 昨年も『Bienvenue chez les Ch’tis』を大ヒットさせた名プロデューサー、クロード・ベリが1月12日、脳血栓障害で亡くなった。74歳。 アステリックス・シリーズのように大衆受けのする娯楽作品だけでなく、興行的に危ういような作品も多く手がけている。 [...]
Courgettes farcies aux crevettes 2009-01-30 Articles en français sur le Japon 0 Nous avons déjà réalisé la recette des bouchées aux crevettes (voir OVNI N°619) à partir [...]
Reveillon d’été 2009-01-30 イベント・文化情報 0 四人姉妹、といえばすぐに谷崎潤一郎の『細雪』の鶴子、幸子、雪子、妙子を思い出す。こちらはチェーホフが描いた『三人姉妹』ともかなり違う、フランス版の四人姉妹。時は現代、長女、次女、三女までは独身の40代、50代、それぞれ秘書、女優、教師として人生を築いてきた。みな独身で、彼女たち [...]
Entretien : Murata Chiaki 2009-01-30 Articles en français sur le Japon 0 A l’occasion du Salon Maison et Objet qui a eu lieu du 23 au 27 janvier 2009 à Paris-Nord Villepinte, nous avons rencontr&eacut [...]
Elsa (35) 「あなたの子を妊娠したわ。 早くフランスに戻って!」 2009-01-30 フランスのカップルたち 0 「お役所や社会の偏見につぶされてしまったの」。小柄で快活なパリジェンヌのエルザさんが静かに語りはじめた。2006年、マラケッシュの吸い込まれるような青い空の下、長身でたくましいユーセフさんに出会った。モンペリエ在住のモロッコ人だ。客引きや荷馬車の喧騒、迷路のように入りくんだスー [...]