Pont-Marie駅界隈(4区)お店情報 2009-10-01 Quartier-Balade:街・散策 0 sites historiques●Hôtel des Archevêques de Sens-Bibliothèque Forney 1 図書館では自由に閲覧でき、パリ住民は登録すれば図書、雑誌の貸出はそれぞれ3週間5冊まで。展覧会は入場料 [...]
マッサージはフランス語だが、肩こりは日本人の発明? 2009-10-01 ことば&からだ 0フランス語連載コラム 「Avez-vous de courbatures aux épaules 肩がこってはいませんか?」と一度はフランス人に聞いてみたいと思っていたので、ある日、この疑問を投げかけてみた。答えは「Non!」。スポーツなどをやった後の肩の筋肉痛はあっても、肩こりという [...]
東欧の4人の作曲家のバイオリンとピアノ 2009-10-01 イベント・文化情報 0 ●Europa 『ヨーロッパ』といっても東欧。ヤナーチェク(モラヴィア)、バルトーク(ハンガリー)、エネスク(ルーマニア)、シマノフスキ(ポーランド)と、東欧の4人の作曲家のバイオリンとピアノのための作品を集めたアルバムだ。 1914年から1928年にかけての作品だ。当時西ヨーロ [...]
RENCONTRE : HIRASAWA MAIA 2009-10-01 Articles en français sur le Japon 0 La plupart de nos lecteurs ne vous connaissent pas. Pourriez-vous vous présenter brièvement ? H. M. : J’ai 29 ans. Je suis une musicie [...]
産院の予約は早めに! 2009-09-15 こども・学校生活 0連載コラム 週末の公園は子供たちであふれかえっている。それもそのはず、子供を産み育てる環境が整っているフランスの出生率は2.02と、アイルランドと並んで欧州でもトップクラス。妊娠中の医療費や出産費用は、条件さえ満たせば基本的に医療保険でカバーされ、出産準備金、育児休暇、家族手当等々&hel [...]
Evenements japonais en France 2009-09-15 Articles en français sur le Japon 0 NOTRE COUP DE CŒUREXPOSITIONFigure de la contre-culture japonaise, Ichiba Daisuke exposera ses dessins accompagnés de ceux de t [...]
カルターブルを背負って…。 2009-09-15 パリの子育て・親育て 0連載コラム 桜は咲かぬとも、日本より半年早く新学期の季節が近づく。結局、突然舞い込んだ物件情報に乗じ、パリ内で引越しをすることに決めた。ミラは15区の公立小学校に入る。せっかく受験をした国立小学校は泣く泣く辞退した。 入学前にはいろいろ揃えるものがある。まずは仏版ランドセルともいうべき「カ [...]
LA DERNIERE GOUTTE DE SAKE – 5 2009-09-15 Articles en français sur le Japon 0 Candidat au Japon : le salaire de la sueur Vous êtes dans votre lit, un dimanche matin, à terminer un rêve dont vous &eci [...]
Reconnaissance : Deux traducteurs francais recoivent le 17eme prix Noma 2009-09-15 Articles en français sur le Japon 0 Sans eux, la plupart d’entre nous ne pourraient pas avoir accès à la littérature japonaise. Sans eux, certains &e [...]