OVNI 573 : 2005/9/15 2005-09-15 フランスの出来事 0 「これまでどおりにもう一度繰り返させてもらうけれど、私は一度もドーピング違反をしたことがない。(…)ツール・ド・フランスでこの20年間チャンピオンを出すことができなかったフランス人のひがみだ」 6年前のツール・ド・フランスでドーピング違反があったと指摘されカンカンの [...]
アメーバ化するアルカイダ分子。 2005-08-01 ニュース 0 7月7日8時47分、ロンドンの地下鉄線3カ所、9時45分にバスを、同時爆破テロが襲い死者56人、負傷者約700人を出した。この同時テロは、スコットランドで開催中だったG8サミットに合わせた威嚇行為とも、英国のイラク戦争加担への報復ともみられる。しかし、ついに、というより来るべき [...]
OVNI 571 : 2005/8/1 2005-08-01 フランスの出来事 0 「サルコジ内務相は何を望んでいるのか? 閣外に出て犠牲者を装おうというのか? 首相に任命されなかった憤りを示したいのか? そうかもしれないな。彼の将来のために、ドヴィルパン内閣がうまくいかないことを望んでいるのか? そうかもしれないな。でもこうした態度は、まったく意味を欠いている [...]
国際熱核融合実験炉をフランスが勝ち取る。 2005-07-15 ニュース 0 「地上に太陽」「夢のエネルギー源」と期待されている国際熱核融合実験炉ITER(International Thermonuclear Experimental Reactor)計画。6月28日、モスクワで開かれた関係6カ国・地域(日・EU・ロ・米・中・韓)閣僚級会合は、過去10 [...]
OVNI 570 : 2005/7/15 2005-07-15 フランスの出来事 0 「6連覇も達成してしまったので、今年はリラックスしているし、最後のツール・ド・フランスを楽しみたい。ゴールのシャンゼリゼには子供たちもやってくるので、彼らのために勝ちたい」 今年のツール・ド・フランス後の引退を表明しているランス・アームストロング選手。7連覇を目指す。 「アームス [...]
数年後には中国産が世界を制覇 ? 2005-07-01 ニュース 0 今年1月から3月まで中国からEUに輸出された繊維類は昨年同時期に比べ、くつ下184%、シャツ186%、Tシャツ187%、男ものスラックス413%、セーター534%、靴は681%増と中国産の大洪水。米国も中国産スラックスだけでこの3カ月で昨年比1500%、15倍の量が流れ込んでい [...]
OVNI 569 : 2005/7/1 2005-07-01 フランスの出来事 0 「明日から、この団地を徹底的に〈掃除するnettoyer〉」 6月19日、ラ・クルヌーヴ市の〈4000〉団地で、11歳の少年が流れ弾で死亡。その夕方、同団地を訪れたサルコジ内務相の発言。翌日、各テレビ局のカメラが待ち構える中、200人の機動隊が到着。2時間あまりの徹底的な捜索にも [...]
「NON」と言えるフランス人。 2005-06-15 ニュース 0 フランスが真っ二つに分れて争われた欧州憲法条約批准の国民投票は5月29日、ノン54.87%、ウイ45.13%(棄権30.26%)でEU憲法を拒否! 北・中部、南部の工場・農村地帯では60~70%以上が反対、本土の9割の県に「ノン」のツナミが押し寄せる。仏社会党も真っ二つに割れ、 [...]
OVNI 568 : 2005/6/15 2005-06-15 フランスの出来事 0 「欧州連合誕生の立て役者であるフランスのNONは、欧州憲法に終止符を打ったようなものだ。この失敗の責任は、誰よりもまずシラク大統領に帰すべきであり、彼に誇りというものがあるのなら、即刻辞任すべきである。経済の悪条件が、フランス人固有の、きわめて利己的な事なかれ主義に拍車をかけ、自 [...]
スガン島のまぼろしの現代アートセンター。 2005-06-01 ニュース 0 ブローニュ・ビアンクール市のスガン島元ルノー工場跡の都市計画が二転三転するなかで2000年、流星のごとく現れたのがフランス屈指の億万長者、フランソワ・ピノー(69)構想の現代アートセンター設立案だった。ピノー・グループはプランタン、グッチ、サンローラン、ルドゥット、フナックなど [...]