コルシカの弁護士殺害の容疑者を逮捕 2013-04-11 フランスの出来事 0 2012年10月にコルシカ島の弁護士アントワーヌ・ソラカロ氏を殺害した容疑で3人の男性が4月2日にパリとコルシカ島で逮捕され、4日、うち2人が殺人の被疑者とされ、残り1人はバイク窃盗などの共犯とみられている。3人は同島の犯罪グループに属しており、麻薬密売や殺人未遂などの前科があ [...]
収入に応じた家族手当を提言する報告書 2013-04-11 フランスの出来事 0 4月1日付レゼコー紙は、家族給付金庫の赤字(年26億ユーロ)の2016年解消策に関する報告書の内容を報じた。この報告書はエロー首相がベルトラン・フラゴナール高等家族評議会議長代理に依頼したもの。家族給付制度のなかでも、所得制限なしに20歳未満の子が2人以上いる家庭に支給される家 [...]
「コーランタ」の専属医師が自殺 2013-04-11 フランスの出来事 0 4月1日、TF1の人気番組「コーランタ」専属の救急医ティエリー・コスタ氏(38)がカンボジアで自殺した。この番組は、南国の島に隔離された参加者たちがサバイバル生活をしながら競技を競い、最後に残った人が巨額の賞金を得るというリアリティー番組。同国コーロン島で収録された番組初日の3 [...]
カユザック前予算相、隠し口座を認める 2013-04-11 フランスの出来事 0 カユザック前予算相は4月2日、ブログ上で外国に60万ユーロの隠し口座を持っていたことを認めて謝罪した。同日、前予算相は予審判事の取調べを受け、脱税の容疑で被疑者扱いになった。これを受けて、オランド大統領は「彼は許しがたい道徳的過ちを犯した」と発言。疑惑を再三否定してきた前予算相 [...]
パリ=ルーベでカンチェラーラが優勝 2013-04-10 フランスの出来事 0 第111回目の自転車ロードレース「パリ=ルーベ」(254.5km)が4月7日に開催され、スイス人ファビアン・カンチェラーラ選手(32)が2006年、2010年に続き同大会3度目の優勝を果たした。タイムは5時間46分13秒で平均時速は44.19km。最後はベルギーのセプ・ヴァンマ [...]
ラ・マルセイエーズを歌うこと 2013-04-02 発言から知るフランス 0 「ラ・マルセイエーズを歌うことを強いられる理由はない。これまで一度も歌ったことはないし、歌ったからといって、ハットトリック(シュートを3回決める)は達成できない」 と、3月19日ラジオのインタビューで開き直ったのは、サッカーフランス代表のカリム・ベンゼマ選手。それに対し一部のマ [...]
セーヌ川の 自由の女神像、 フランスが売りに出す。 2013-04-01 フランスの出来事 0 A VENDRE フランス政府は、872億ユーロに上る財政赤字を解消するために、歳入増加、歳出削減はもちろん、所有する不動産を売却するなど、あの手この手でお金をかき集めようとしている。 その一環として、パリ15区、セーヌ川に浮かぶIle aux Cygnes(白鳥島)にある自 [...]
民間企業トップの給与制限法案 2013-03-30 経済 0 ヴァロー=ベルカセム政府報道官は3月21日、民間企業のトップの給与制限を促す法案を夏前に国会に提出すると発言した。もちろん、民間企業の給与を国が直接に制限することはできないため、北欧やスイスなどですでに採用されている、株主の権限拡大というやり方で間接的に制限するということになる [...]
フランス人の人質男性を殺害か? 2013-03-28 フランスの出来事 0 イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ(AQIM)が、2011年11月にマリ北部で誘拐したフランス人フィリップ・ヴェルドンさんを仏軍マリ介入の報復として殺害したとの声明を3月20日、モーリタニアの通信社が伝えた。仏外務省はこの情報を未確認とした(25日現在)。一方、2月末の仏軍の空 [...]
サルコジ前大統領、被疑者扱いに 2013-03-28 フランスの出来事 0 リリアンヌ・ベタンクール疑惑で、サルコジ前大統領は3月21日、ボルドー検察局でベタンクール夫人の元使用人4人との対質尋問を受け、ジャンティ予審判事によって被疑者扱いとされた。前大統領は2007年2月にベタンクール夫人宅を訪れ、正常な判断ができない状態を利用して選挙資金を出させた [...]