(南)が推薦する11月のシャンソン。 1999-11-01 シャンソン 0 ★★★ Jean-Louis Murat ミレーヌ・ファルメールのヒット曲「二重人格」で彼女とデュエットしたジャン=ルイ・ミュラは、出身地オーヴェルニュ地方の自然や伝統を主題に、けだるいボーカルだが浮遊感と色彩感覚に溢れた美しいサウンドを聞かせてくれる。初期のアルバム R [...]
OVNI 446 : 1999/11/1 1999-11-01 フランスの出来事 0 ●仏・独航空防衛大手2社が合併10月14日ストラスブールで、フランスとドイツの航空・防衛最大手、アエロスパシアル・マトラとダイムラークライスラー・エアロスペースの2社は、合併することに合意したと発表。両社合わせた売上高は210億ユーロ、従業員は8万9千人に達し、ボーイング社、ロッ [...]
緑のオリーブと子牛の肉は仲がいい。 1999-11-01 肉料理 0 Daube de veau aux olives vertes 子牛の肉は高くてなかなか手が出ない。 フライやノルマンディー風がおいしいエスカロップなどはキロ100Fもするので、我が家では七面鳥のエスカロップで代用することが多い。幸いtendronと呼ばれる脂身が混じったアバラ [...]
Grande Herboristerie|ハーブを調合 1999-11-01 専門店 0パリ8区 あちこちで「風邪」の便りを聞く今日この頃。即効性のある薬も必要ですが、体にやさしいハーブを使った療法はいかがですか。それぞれ要望に合わせてハーブを調合してくれるハーバリスト、ジャン=ピエールさんのお店は1880年創業。タイムやユーカリなど1000種類にも及ぶ乾燥ハーブ、またそれら [...]
ロズリーヌ・バシュロさん Roselyne Bachelot Pacs法に賛成票を投じた保守系共和国連合の議員。 1999-11-01 Profil / Media:話題の人 0 “Ecoute papa, tu es monté à la tribune de l’Assemblée pour voter contre la peine de mort, et tu l’as [...]
N’achetez pas ! 1999-11-01 Articles en français sur le Japon 0 Lancé en novembre 1994, Shûkan Kinyôbi est un hebdomadaire qui dénote dans le paysage médiatique japonais h [...]
連帯市民契約 PACSが誕生。 1999-11-01 ニュース 0 昨年10月以来、国民議会で与野党議員こもごもに修正に修正を重ね、10月13日の最終読会で採択されるまでに丸一年かかった連帯市民契約PACS(Pacte civil de solidarite)法。カトリック社会の核をなしてきた「結婚」と同等の権利義務を同性愛者カップルにも認める [...]