フランスの食材で和風レシピ 《半生のエビ、辛いソース》 2021-04-24 魚料理 0#RestezChezVous crevettes mi-crues à la sauce pimentée 今回は 「ふつ・わ」ならぬ 「ふつ・たい」です。ベルヴィルにあるタイ料理の名店Lao Siam(724号)の一品 「crevettes mi-crues à la sauce pimentée」を再現 [...]
コロナ :「第3波ピーク過ぎた」カステックス首相。 2021-04-22 ニュース 0covid-19 カステックス首相は4月22日の会見で、感染力の強い英国型変異種の蔓延で、昨秋の外出規制下より新規感染者数の減少が遅いものの「第3波のピークは過ぎた」と語った。 5月3日からは、自宅から10km以上の外出規制がなくなるが、夜間外出禁止は5月の半ばまでは継続。テラス、文化施設は5月 [...]
大統領、ENA廃止を発表 2021-04-18 ニュース 0 4/8 マクロン大統領は、高級官僚養成機関である国立行政学院(ENA)を廃止すると発表した。19年4月に廃止の意向は示していたが、明言するのは初めて。大統領はENAを廃止して公共サービス学院(ISP)を設立し、他の13の官僚養成グランド・ゼコールと共通課程を設け、多様な社会階層か [...]
ヤギ乳チーズ苦手の人にもおすすめしたいキッシュです。 2021-04-17 野菜料理 0 Quiche au chèvre 春になって子ヤギが生まれ、ヤギ乳をしぼることができるようになる。牧草地の春の草花を食べているのだから、その乳から作られるチーズがおいしいのも当然だ。そんなヤギ乳チーズを入れたキッシュを作ってみよう。 熟成の浅い、柔らかな風味のクロタン・ド・シャ [...]
回復者3割に精神神経疾患 2021-04-16 ニュース 0covid-19 4/7 英「ランセット精神医学」は、Covid-19回復者の34%(重症者では46%)が6ヵ月以内に神経・精神疾患を発症するというオックスフォード大学の研究者の論文を掲載した。研究は米国など23万6379人の回復者が対象。不安障害(17%)、気分障害(14%)が最も多く、脳出血( [...]
ルワンダ虐殺報告書、「フランスは重大な責任を負う」と結論。 2021-04-16 ニュース 0 ルワンダでは毎年4月7日から1週間、1994年のルワンダ虐殺犠牲者を追悼する慰霊式典が全国で行われる。それに合わせたかのように、ルワンダ虐殺におけるフランスの役割についての報告書が3月26日にマクロン大統領に提出された。 2019年4月に大統領がヴァンサン・デュクレール氏率いる [...]
AFへ40億€支援、EU承認 2021-04-15 ニュース 0 4/6 EU委員会はエール・フランス(AF)への仏政府の40億€の援助を承認した。同援助は、政府が昨年決めた30億€の融資を永久ハイブリッド証券(株式と債券の中間の証券)に転換し、さらに既存株主や市場向けの増資を10億€まで行う。これでAFへの国の保有率は現在の14.3%から30 [...]
スポーツ界性暴行445人嫌疑 2021-04-15 ニュース 0 4/2 マラシネアニュ・スポーツ相は昨年2月から現在までに445人がスポーツ界で性暴行の嫌疑をかけられたと発表した。元仏代表スケート選手サラ・アビトボル氏が15歳の時にコーチに強姦されたと暴露した本の出版をきっかけに、昨年2月に性暴行の通報システムが設置された。今年2月までに38 [...]
気候法案の審議始まる 2021-04-14 ニュース 0 3/29気候・回復力法案の審議が国民議会で始まった。法案は地球温暖化問題市民会議の149の提案を反映させたもので69条から成る。温室効果ガスを2030年までに40%減(1990年比)、建物のエネルギー効率向上、広告チラシの配布禁止、長距離トラックのディーゼル燃料への税優遇廃止、短 [...]
セルヴィエ、ANSM有罪 2021-04-14 ニュース 0 3/29パリ軽罪裁判所はメディアトール事件で製造元セルヴィエ社に過失致死傷害と重篤欺瞞の有罪判決を下した。罰金272万€と被害者への損害賠償2億€の支払いを命令。メディアトールは糖尿病薬として1976年に認可されたが食欲減退薬として普及。心臓・肺疾患の誘発が判明し、1500人前後 [...]