将来のトラムウェイの顔選びに参加しよう。 2022-01-11 イベント情報 0 トラムウェイT1の新デザイン。あなたの一番好きな「顔」は? これからはどんどんパリ首都圏が広がっていき、鉄道網も拡張されていきます。 パリ首都圏(イル・ド・フランス地域圏)の交通公団は、パリの北、オ・ド・セーヌ県を走るトラムT1のデザインを選ぶため、投票を実施中。こちらのペ [...]
2022年1月1日から変わったこと。最低賃金、環境、郵便料金ほか。 2022-01-04 フランスの出来事 0 ▶︎最低賃金 0.9%上昇1.589.47€/月から、1603.12€(額面)に。手取りは1 269€。(物価上昇に合わせ、昨年10月にも例外的に2.2%上昇) ▶︎住宅税2023年の完全な廃止へ向け、徐々に地区ごとに廃止されている住宅税。まだ廃止されていない場所においては、65 [...]
コロナ :「ワクチンパス」導入。テレワーク義務。12/31は外出禁止なし。大イベント人数限ほか。 2021-12-27 フランスの出来事 0covid-19 コロナ新型ウイルス感染者数の記録的な増加(新規感染者が1日平均で7万人超)を受け、カステックス首相とヴェラン保健相は今日、会見を行い、新たな措置を発表した。 「ワクチンパス」導入へ受けての動き 政府は1月15日から「ワクチンパス」*を導入することを目標に、方的な枠組みを今週に [...]
ホロホロチョウのシードル風味、クリも加えてノエルの食卓へ! 2021-12-15 肉料理 0連載コラム Pintade au cidre ノエルというと、野鳥のキジ、シャポンという大きく太った去勢鶏、シチメンチョウなどをローストし、クリを付け合わせる一品が食卓を飾る。少人数なら、飼育でもまだどこか野生の風味が残っているホロホロチョウがいい。農家産 〈fermier〉、あるいは 〈 [...]
コロナ : 65歳以上アポなしで追加接種可。テレワーク、会食など自粛呼びかけ。 2021-12-07 ニュース 0covid-19 フランス国内での新型コロナウイルスへの感染者が、ここ1週間、連日4万2千人を超えている。フランス政府は今日、対策会議を行い、今晩カステックス首相とヴェラン保健相が会見で新たな措置について語った。 現時点ではロックダウン、外出禁止、入場者数制限などの措置はとらない。テレワークを行 [...]
5-11歳のワクチン年末? 2021-12-06 ニュース 0covid-19 12/6 政府は、5-11歳へのコロナワクチン接種について実施準備を進め、高等保健機関が承認すれば、20日以降にも開始するとした。小学校での感染拡大から、屋内外でのマスク着用、3人感染で学級閉鎖など衛生規則の強化も。10日から4週間閉鎖されるディスコ、またイベント業界に対して、ボ [...]
残ったごはんを使って、エビがたっぷり入ったグラタンにしてみよう。 2021-12-05 魚料理 0連載コラム Gratin de riz aux crevettes ごはんがお椀に2杯とか3杯とか残っているとチャーハンになるが、グラタンも悪くない。ごはんのグラタンときいてしり込みしてはいけない。残りごはんの雑炊大好きの人はぜひ試してほしい。このグラタン、子どもたちが小さいときの好物だっ [...]
コロナ : オミクロン株感染、フランスで3人に。 2021-12-02 ニュース 0covid-19 感染力の強さが懸念されているオミクロン株感染者がフランスで3人となった。 フランス初のオミクロン株感染者は、海外県・レユニオン島在住の、53歳の男性で11月30日(火)に確認された。南アフリカ経由でモザンビークそして、モーリシャス島から戻った際テストを受けたところ陽性と判明。フ [...]
コロナ第五波 : ワクチン3回目全成人に、衛生パス新規準、ほか。 2021-11-25 ニュース 0covid-19 11月25日、ヴェラン保健相は、コロナ第5波対策を発表した。 ワクチンの3回目接種は2回目から5ヵ月経過した全成人を対象に11月27日(土)から開始。1月15日以降は、3回目接種がないと衛生パスが無効になる(ただし2回目から7ヶ月後まで有効)。パス用の検査陰性の有効期限は、72時 [...]
ご注意!日本からフランスへの小包 課税制度が7月から変更。 2021-11-25 フランスの出来事 0 フランスに住む人が日本の家族・友人から小包を受け取る際、以前は無料だったのに、関税・TVA(付加価値税)や手数料を配達業者から請求されたという体験をした人がいるのではないだろうか。年末年始は贈答の季節……7月から変わった新課税制度をおさらいしてみよう。 商品輸入には1ユーロから [...]