Cinéma au temps du corona コロナ感染拡大下を生きるフランス映画 2020-04-03 舞台・映画 0#RestezChezVous コロナウイルスは仏映画界にも打撃を与えている。3月13日には100人以上の集まりが禁止となり、15日には映画館の営業そのものが禁止に。ヒット中だったガブリエル・ルボマン監督『De Gaulle』や、マルタン・プロヴォ監督『La Bonne épouse』も、突然公開中止の憂き目 [...]
外出規制中、営業しているおいしいお店。 2020-04-02 食材専門店フランスで暮らすチーズを選ぶ 0 外食ができなくても、美味しいものを食べることはできる。良質な食材を買って来たり、いつも以上に料理の腕を振るったり。エピスリー記事で紹介してきたお店の中から、現在も営業中のお店を再度ご紹介するとともに、臨時の営業時間をお知らせしたい。 まずは鮮度、生産者の厳選に信頼が置けるTe [...]
新型コロナウイルスで、職場に劇的変化。 2020-04-02 ニュース 0 新型コロナウイルスの流行で、フランスの労働環境は劇的な変化を強いられている。国は原則自宅勤務を指示する一方で、国民生活に必須な業種で在宅勤務ができない人は感染リスクを冒しても出勤し続けるよう呼びかけ、矛盾・混乱が続いている。 フランスでの流行初期から国は、できるだけ社員を在宅勤 [...]
#RestezChezVous ブノワさんが子どもとつくる簡単キッシュ 2020-04-02 特選レシピ集 0#RestezChezVous Quiche au thon chez Benoît 出かけられないのを嘆いていても始まらないと「おうちレストラン」をスローガンに子どもと一緒に料理を楽しんでいるブノワさん。外出規制中の今は、在宅勤務に切り替え息子ルイくんと過ごしている。 この日のメニューはフランスの代表的な [...]
4月1日号PDF版発行のお知らせ。 2020-04-01 フランスの出来事 0 オヴニー読者のみなさま いつもオヴニーをご愛読いただきまして、ありがとうございます。いかがおすごしでしょうか。お体の不調や、先の見えない今の状況に、大きな不安を感じていらっしゃる方も多いことと思います。お見舞い申し上げます。 オヴニー編集部も3月17日より全員在宅勤務を始めま [...]
Ferney-Voltaire ヴォルテールの城館へ(家のなかで旅。) 2020-04-01 パリから行ける街 0特集記事 ジュネーヴに行く機会があれば、少なくとも1日は余裕を作って訪れたいのがフェルネ・ヴォルテール。フランスとスイスの国境近くで、フランスのアン県に位置する町だ。 ここにはヴォルテールが晩年20年を過ごした城館がある。長い修復工事が終わり2018年6月1日から一般公開されている。彼が [...]
メルシー、 マダム! 2020-04-01 フランスの出来事 0 事実は小説より奇なり。ここ数週間の生活はSF小説のなかに入り込んでしまったかのようだ。ここフランスで、外出するのに正当な理由を必要とし、警察の取り締まりを受けるようになると誰が想像しただろう。誰もがマスクを着けたがり、マスク不足から防護性の高いものは政府が徴集、マスク密売が横行 [...]
コロナ:簡易血液検査器具をブルターニュの会社が開発、量産へ。 2020-03-31 ニュース 0 指先を針で刺し、血液一滴で新型コロナウイルス感染テストをする手軽な血液検査(抗体検査)の開発と普及が世界で進められている。フランスではブルターニュの医療機器メーカーNG Biotech 社が開発に成功した。 検査の拡充を求める声に対して、ヴェラン保健相は、自宅待機を解除する前に [...]
#RestezChezVous 今こそ、料理の腕を磨きたい。その5 2020-03-30 野菜料理 0#RestezChezVous じゃがいも料理は簡単だし、お腹も一杯になる。この一品はステーキの付け合わせだけでなく、グリーンサラダと合わせてベジタリアンのメインにも。 材料も少ないので買い揃えるのが大変な今ぴったりな料理だ。 Rapée forezienne サンテチエンヌ市北東にフォレ山塊Mont de [...]
コロナ:イル・ド・フランス、4月分の定期払い戻しに。 2020-03-29 フランスの出来事 0 4月分の公共交通機関の定期ナヴィゴの料金が全額払い戻しになる。 該当するのは1年間分の定期を買ってある人、国が機能するために必須の職種に就いていて4月も出勤する人などのパス・ナヴィゴ(Passe Navigo、75.20€)。 62歳以上が使うNavigo seniorと、12 [...]