小イカのおつまみ 2020-10-17 魚料理 0#RestezChezVous Calmar(calamarともいう)あるいはバスク地方ではchipironと呼ばれている小イカを使って、酒のみが大喜びするようなおつまみを作ってみよう。 4人分として600グラムくらい小イカを買ってくるのだが、胴が張りつめていて、身に透明感があるものを選びたい。胴に指を差し入れ [...]
マクロン大統領、「分離主義」対策を発表。右傾化の姿勢? 2020-10-16 ニュース 0 マクロン大統領は10月2日、「分離主義」に対する政策の内容を明らかにし、この政策を反映した反分離主義法案が12月9日に閣議に提出される予定だとした。 大統領は、昨年10月のパリ警視庁テロの際、「分離主義」という言葉を使い始め、2月には「イスラム分離主義」と闘うと発言していた。2 [...]
Yalda, la nuit du pardon|映画の収益を死刑囚の解放運動に使った。|マスード・バクシ監督インタビュー 2020-10-16 舞台・映画 0 テヘラン、ヤルダ(冬至)の日の夜。罪人が被害者家族から赦しを乞うリアリティ番組の収録が始まる。登場するのは夫を事故で殺したかどで死刑判決を受けた22歳の妻。好奇の目に晒(さら)される彼女の運命とは。監督は本作で長編フィクション2作目となるマスード・バクシ。サンダンス映画祭審査員 [...]
〈自転車でゆっくりブルゴーニュ特集・その1〉博物学者ビュフォンの製鉄所へ。 2020-10-15 パリから行ける街 0特集記事 ブルゴーニュ特集は、全5回にわたって掲載します。その2「ユネスコ世界遺産・フォントネー修道院と、『ガリア戦記』古戦場へ。その3「フランスの美しい村フラヴィニーの宿」その4「プイィ・アン・オソワ、運河はトンネルに入る」その5「ブルゴーニュワイン900年の歴史を刻んだシャトーで昼食を [...]
連載Made in France – Babolat のテニスラケット 2020-10-15 MADE IN FRANCE 0連載コラム 先日閉幕した全仏オープンではフランス人選手の活躍は今一つだったが、フランス人はテニス好きが多い。4大大会は熱心に観戦するし、プレーヤー数は世界でも最多レベル(仏テニス連盟加盟者は98万人)。 [...]
コロナ : パリ首都圏ほか8都市圏、21〜06時外出禁止に。 2020-10-14 ニュース 0covid-19 マクロン大統領は10月14日晩、パリ首都圏と8の都市圏で、21時〜午前6時の外出禁止措置を講じると発表した。金曜の晩(10月17日(土)の0時)に発効し、4週間続く。議会の承認を得た上でその期間を2週間延長し、12月1日まで措置を続ける意向だと語った。 該当地域は、パリ首都圏 [...]
Tambo|カジュアルにアンデス料理を試せる食品店。 2020-10-13 専門店 0 ボリビア&ペルー料理をケータリングできて、イートインもできる食品店。そのうえ、カクテルやアルコール類もあり、夜は22時まで営業しているのでバーとしても利用できる。 南米を代表する軽食といえば肉やチーズをパイ生地で包んだエンパナダス。鶏肉、チーズ(各3€)、牛肉(4€)。まとめて [...]
ジャンヌ・モロー遺品オークション 2020-10-12 イベント 0 今は亡き女優ジャンヌ・モローの洋服など300点のオークション。撮影、授賞式などで着た衣装やドレス。セシル・ビートン、カルチエ=ブレッソン、アニエス・ヴァルダ、 [...]
特別寄稿|コロナ後の社会と町づくり【下】 2020-10-11 フランスの出来事 0 特別寄稿|コロナ後の社会と町づくり【上】とあわせてお読みください。 今後パンデミックを防ぎ、より快適な生活をするためには何をすべきか。 ウイルスの増殖を防ぐためには、人から人への感染を少なくしなければならない。そのためには濃密接触が頻繁に起こる過密都市をなくすことが必要となる。 [...]
憧れのスーパーカー試乗もアリの、ランボルギーニ展 2020-10-10 展覧会イベント情報パリで遊ぶ 0日曜営業 Pop Lamborghini 2021年1月10日(日)まで ミュルーズ自動車博物館で「ランボルギーニ」展。会期中は1974年のウラッコ(7周90€)、2016年製ウラカン・スパイダー LP610-4 (7周120€)の2モデルを、博物館併設サーキットで運転できる。毎日見学者 [...]