欧州新リーグ構想は頓挫? 2021-04-29 ニュース 0 4/19米JPモルガン銀行が欧州サッカーの新大会「欧州スーパーリーグ(ESL))」の創設に出資すると発表した。英6、西3、伊3など15の強豪クラブが参加し、欧州チャンピオンズリーグ(CL)に取って代わる大会の構想だ。有力クラブがコロナ禍による業績悪化をESLで挽回するのが目的とさ [...]
「ライシテ三部会」発足 2021-04-29 ニュース 0 4/18シアッパ市民権担当相は、「ライシテ(非宗教)三部会」を開始すると発言した。20日の知識人の講演会を皮切りに、「表現の自由、研究、市民の同化」などについて討論会や講座を全国で開催し、5万人の若者にネット上で意見を募り、夏の終わりに実践手引書を公表する。また同相は20日、「分 [...]
総合治安法案 « loi sécurité globale »、最終成立。 2021-04-28 ニュース 0 4/15 警察権限強化と監視機器の使用に関する総合治安法案(通称 «loi sécurité globale »)が、国民議会で75票対33票で可決され最終成立した。警官・憲兵やその家族を脅かす目的で身元を暴露すると犯罪になる(5年の禁固刑)。警官は勤務時間外でも人の集まる場所に [...]
奴隷制度廃止に貢献、V.シュルシェール。 2021-04-27 発言から知るフランス 0 ”Disons nous et disons à nos enfants que tant qu’il restera un esclave sur la surface de la Terre, l’asservissement de ce [...]
フランス人が消費したチョコレート 2021-04-23 数字でみるフランス 0 例年どおり、復活祭の休暇はチョコレート屋が大繁盛した。2019年、フランス人が消費したチョコレートは一人あたりなんと7.3kgで、世界で6番目。その35.4%が板チョコ、24.5%がチョコスプレッドとして消費されている。トップはドイツで11.1kg!日本人は一人当たり2.19k [...]
Willem “Macron, L’Amour fou” 2021-04-19 本 0 日刊紙リベラシオンに40年間、社会や政治を風刺する漫画を描きつづけてきたヴィレムが3月31日、80歳を機に引退した。 ヴィレムはオランダ生まれ。1968年にフランスに居を定め、1970年からシャルリー・エブドに連載漫画を掲載するように。エルジェにも共通する明るい線で反権力、反宗 [...]
コロナ:フランス死者10万人。アストラZ、J&J見合わせなど。 2021-04-15 ニュース 0covid-19 フランスでの新型コロナウイルスによる死者が、4月15日、10万人を越え10万73人となった。ル・モンド紙は4月14日、フランス国立衛生医学研究所(Inserm)のデータをもとに「10万人はすでに超えていた」ことを報じている。 ワクチン接種が急がれるなか、米Johnson &am [...]
新月とナツメヤシ。 2021-04-15 フランスの出来事 0 ベルヴィル大通りのマグレブ菓子屋さんや食料品店に、せり出すようにナツメヤシの実(デーツ)が並ぶと、ラマダンがきたな、と感じる。即席の陳列台も登場し、生産地も粒の大きさも様々な、茶色い実の品定めに通行人が次々と足をとめる。イスラム教徒が日の出から日没まで断食をする神聖な月、 ラマ [...]
Covid-19 :女性形?男性形?どちらでもいい? 2021-04-09 フランスの出来事フランスを知る 0covid-19 新型コロナウイルスが話題になり始めた頃、「Covid」は、多くの外来語と同じく男性形で 「le Covid」 と使われることが多かった。それを5月になって、仏語の権威アカデミー・フランセーズが「la Covid」が正しいとの見解を示した。Covid は、Coronavirus [...]
モンテーニュの食と喜び〈第8回 〉 うんちくはいらない 2021-04-09 モンテーニュと食の喜び 0連載コラム 16世紀フランスの思想家モンテーニュによると、学問を修める理由は「自分を豊かにして内面を飾り、物識りの人間ではなく、立派な人間になるため」。ルネサンス文化が栄えはじめたとはいえ、中世以来の伝統がまだまだ残る時代のこと。相変わらず知識の量がもてはやされるなか、モンテーニュは学問本 [...]