気候変動への若者の危機感は高まっている。 2022-07-29 ニュース 0 7月12日、17日と、ツール・ド・フランスで気候問題を訴える活動家たちがコースに乱入しレースを中断させた。6月には 「あと1028日しかない」と書かれたTシャツを着た23歳の女性が全仏オープンの準決勝戦中のコートに侵入して試合を中断。建物のエネルギー効率向上のための改修策を政府 [...]
全国で保育園が不足 2022-07-29 ニュース 0 7/11家族手当金庫が全国の官民保育園を対象に行った調査で、保育園の受入可能数と保育士が不足していることが明らかに。全国で1万5986ヵ所の保育園が41万1959人の乳幼児を預かるが、園の48.6%で人員不足。フルタイム計算で8908人の不足に相当し、特にパリ首都圏で深刻。また保 [...]
半導体の新工場を建設へ 2022-07-29 ニュース 0 7/11半導体製造の米グローバル・ファウンドリーズ社と仏伊STマイクロエレクトロニクス社は、グルノーブルの近くに新たな半導体工場を建設すると発表した。23年末に操業開始予定で、投資額は57憶€、1千の雇用創出。仏政府が多額の支援をする。2030年までに世界の半導体の2割をEUが生 [...]
第2次ボルヌ内閣が発足 2022-07-28 ニュース 0 7/4与党連合が過半数を割った国民議会成立後、第2次ボルヌ内閣が組閣された。経済、内務、外務、法務、軍事など主要大臣は変わらず。クリストフ・ベシュ地方公共団体担当相がエコロジー転換相に、救急医療組織SAMUのフランソワ・ブロン会長が保健相に、仏赤十字会長のジャン=クリストフ・コン [...]
世界一の麻の生産地ノルマンディー②ドゥドヴィルのエコミュゼと麻祭り。 2022-07-18 MADE IN FRANCE 0 全3回連載【世界一の麻の生産地ノルマンディー】 ①麻の歴史、栽培と加工。麻フェスティバルへ。③麻を食べよう。 ノルマンディーの麻畑を実際に見て、麻産品・麻製品を発見しようと、パリ・サンラザール駅から列車でイヴトYvetot、そこからバスに乗ってドゥドヴィルDoudevilleま [...]
フランスのウクライナへの軍事支援 2022-07-16 数字でみるフランス 0 4月の軍事省の発表によれば、フランスのウクライナへの軍事支援はすでに1億ユーロ以上で、その額はさらに大幅に増えそう。税金でまかなわれるこの巨額は、装甲車製造のArquus社やりゅう弾砲Caesar製造のNexter社のもとに。2019年を例にとると、フランスの軍需物資輸出は、世 [...]
パリ同時多発テロ事件の裁判が終了 2022-07-14 発言から知るフランス 0 6月29日、10カ月続いたパリ同時多発テロ事件の裁判が終了(詳しくはニュース欄参照)。判決が軽かった三人は即時釈放された。裁判所内でその三人と固い握手を交わす被害者や被害者の家族の姿が注目されたが、そのうちの一人の証言。 [...]
ボルヌ首相、信任投票なしで(ヤジの中)施政方針演説。妥協と対話を強調。 2022-07-08 ニュース 0 ボルヌ首相は7月6日、改選後初めての国民議会で1時間以上にわたって施政方針演説をした。「妥協」を強調しつつも、基本的にはマクロン大統領の政策を踏襲する内容だった。同日夜には上院でも施政方針演説を行った。左派連合Nupesは同日、国民議会に内閣不信任決議案を提出し、11日に採決さ [...]
記録的な暑さ 2022-07-07 数字でみるフランス 0 6月18日、フランス全国が6月にしては記録的な暑さに見舞われた。ボルドー市40.5度、ダックス市40.3度、ナント市39.1度、パリ市36.7度…。特にビアリッツ市とタルブ市は、それぞれ42.9度、39.2度と、当地の気象観測史上最高の気温。幸い長続きしなかったが、2003年に [...]
世界一の麻の生産地ノルマンディー ①麻の歴史、栽培と加工。麻フェスティバルへ。 2022-07-06 MADE IN FRANCE 0 全3回連載【世界一の麻の生産地ノルマンディー】 ②ドゥドヴィルのエコミュゼと麻祭り。③麻を食べよう。(オリジナルレシピ付き) フランスは麻の生産量で世界一 ノルマンディーの友人から、麻畑に紫の花が咲き始めたと6月に電話があり、麻の季節がやって来たことを思い出した。フランスの麻の [...]