麻薬摂取の運転は免停に 2023-07-28 ニュースニュース・社会問題 0 7月17日、ボルヌ首相は、麻薬を摂取して車を運転するドライバーは免許から8点減点(現行6点)になり、自動的に免停に処すると発表した。現行制度では知事が免停か否かを決めるが、今後は自動的になる。免停期間は最高6ヵ月、負傷者、死亡者を出した場合は1年の可能性もある。また、首相はドラ [...]
パリ五輪、聖火リレーにかかる県の負担 2023-07-19 数字でみるフランス 0paris2024 18万ユーロ 来年夏の聖火リレーのルートが発表された。海外県もふくめて64県を通過するのだが、各県は18万ユーロ(約2800万円)を払うことになる。この金額が払えるなら県民のスポーツ推進に使いたい、金額はともかく五輪精神に反するなどとして、ニエーヴル県、クルーズ県、オート・ヴィ [...]
フレンチポップ・カルチャーのアイコン的存在。ジェーン・バーキン死去。 2023-07-17 フランスの出来事フランスを知る 0 突然の訃報。 夏のバカンスのただ中に、突然、“ジェーン・バーキン逝去”の悲報が舞い込んだ。7月16日、リュクサンブール公園にほど近いアサス通りの自宅で、すでに亡くなってる彼女を介護人が発見したという。76歳だった。近年は白血病や脳卒中などの病気や、コンサートのキャンセルなどのニ [...]
フランスで極右グループの脅威が高まっている? 2023-07-17 ニュース 0 極右グループ4人の若者の公判が6月19日にパリ重罪院で始まった。極右テロ計画事件では初の重罪院での裁判になる。裁判の行方とともに、メディアでは極右の脅威の高まりも指摘されている。 この裁判はテロを計画したとして2018年に逮捕された17~23歳のネオナチ系若者4人が被告で、極 [...]
2025年夏、セーヌ川で泳げるようになる!? 2023-07-14 イベント情報フランスの出来事フランスを知る 0 イダルゴ=パリ市長は7月9日、2025年夏からパリ市内のセーヌ川の3ヵ所で一般の人が遊泳できるようになると発表した。シラク元大統領が市長時代の1990年に「私は3年後にセーヌ川に泳ぎに行く」と川の浄化を約束して果たせなかった夢がついに実現するのだろうか? 発表された3ヵ所はサ [...]
警官による発砲事件を受けたサッカー・エムバペ主将の発言|発言から知るフランス 2023-07-11 発言から知るフランス 0 6月27日ナンテールで、交通規則違反で停車させられた車を運転していたナエルさん(17)が、再び車を発進させようとして警察官に至近距離から発砲され射殺された(ovninavi.com/nanterre_mort_nael/参照)。 この事件直後、サッカーフランス代表のキリアン・エ [...]
バカロレア 哲学の試験|発言から知るフランス 2023-07-11 発言から知るフランス 0 バカロレアは毎年恒例のごとく6月半ばに哲学の試験があった。上記の課題について、テレビ番組でおなじみの哲学者ラファエル・アントーヴェンと人工知能 (AI)によるチャットサービスChatGPTが対決した。アントーヴェン20点満点、ChatGPT11点で、人間の勝ち!「結局のところ冗 [...]
バカロレアの受験者数 2023-07-07 数字でみるフランス 0 昨年からの新バカロレア(大学入学資格試験)制度で試験は3/20に始まった。受験者数は昨年より1.3%増で71万8723人。受験者の最年少はヴェルサイユ大学区の12歳、最年長はボルドー大学区の76歳。 [...]
マヨットでの作戦を延長 2023-07-03 ニュース 0 6月24日、仏海外県マヨット島を訪問中のダルマナン内相は、スラム解体と不法移民強制送還を行う「ウアンブッシュ」作戦を1ヵ月以上延長するとした。同作戦は本土からの派遣を含め警官・憲兵1800人を動員して4月24日に始まったが、当初の、6月末までに違法住宅1000軒を解体する目標は [...]
環境保護連合に解散命令 2023-07-03 ニュース 0 6月21日、閣議で環境保護団体の連合体「Les Soulèvements de la Terre(LST)」の解散が決まった。LSTは、気候問題の危機感から道路封鎖やインフラの建設妨害など直接行動を呼びかけている。3月のサント・ソリーヌ大貯水池反対運動の治安部隊との衝突の後、ダ [...]