Les 4 Frères|こだわりのクスクスは、わざわざ出かける価値がある。 2011-09-16 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 おなかいっぱいに食べたい時には、やっぱりクスクス。 この店の素晴らしさは、なんといってもクスクス粒(セモリナ小麦から作られる微小パスタ )。もちろん自家製で、バターをしっかり利かせ、ふんわりとピカピカに光った蒸したてのクスクス粒は、炊きたてのご飯にも通じる魅力が宿る。野菜がたっ [...]
W for WOK|自由自在なアレンジで自分の味探しWOK! 2011-09-07 アジア料理 0安くてうまいパリ10区 NYかロンドンにありそうなモダンな佇まいのWOK専門店。Loc-LacやKhao Pat Kai、パッタイなど、6種の定番メニューに加え、材料を好きに選んで自分だけの1品を作ることもできる楽しいお店だ。 定番メニューで一番のおすすめはLoc-Lac。甘めのトマトソースご飯に牛肉 [...]
Café A|隠れ家的スポットの広々としたテラスを満喫する。 2011-08-01 フランス料理 0日曜営業パリ10区 この夏はどうも天気がいまひとつ。だからこそ、晴れた日には太陽の日差しを存分に全身に浴びたいもの。そんな時のおすすめがここ 。パリ東駅のすぐ近く、 La Maison de l’Architecture(イル・ド・フランス建築会館)内にあるカフェレストランで、この6月 [...]
Muniyandi Vilas|インド・スリランカ・レストラン 2011-06-09 アジア料理 0日曜営業パリ10区 ラ・シャペル大通りの南側10区だが、彼行きつけのインド・スリランカ・レストラン。お気に入りはRollsという牛肉ブツ切り入りスパイシーなコロッケ。サムサも含めその場で揚げてくれるし、パンも店頭で作っている。ベジタリアンメニューもうれしいそう。セットは6€/ 7€。 [...]
Boucherie Denis Chainay|昔ながらの店構えのお肉屋さん 2011-04-15 専門店 0パリ10区 間口の小さな、昔ながらの店構えのお肉屋さん。ひとつひとつ丁寧にお客さんの希望に応じて、準備してくれるサービスも昔ながら。ここで必ず手に入れたいのは、スペシャリテである農家産の乳飲み子牛肉。ひき肉を薄切り肉で包んだポピエットやロースト用、レバーなど、子牛肉関連の商品はいくつもあるけ [...]
Saravanaa Bhavan|南インドのベジタリアン料理は満足度が高い。 2011-04-01 アジア料理 0日曜営業パリ10区 質の高いベジタリアン料理と定評ある、パリ北駅の横にある南インド料理店。メニューをみると、Idly(米と豆粉の蒸しパン)やBajji(揚げドーナツ)など見慣れない料理名があって新鮮! 米と豆粉のクレープ Dosaもそのひとつで、添えられたサンバルというスープ状の野菜カレーと数種類 [...]
Mardin|イスタンブールの雑踏に思いを巡らせて。 2011-03-01 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 トルコ料理店がずらりと軒を並べるフォブール・サンドニ通りで唯一のスープ専門店。軽く済ませたい時には最適で、時々来ては体をほこっと温める。 トルコ語でチョルバと呼ばれるスープ。Mardinではチキン、モツ、レンズ豆、ヨーグルト、白インゲン豆の5種類が楽しめる。中でもおすすめは断然T [...]
Le Dodo|遠きインド洋の島、モーリシャスから届く温もり。 2011-02-01 アジア料理 0安くてうまいパリ10区 東駅すぐ近くのモーリシャス料理のお店。ティカマサラ、ブリヤニなど、インド料理好きなら聞き覚えのある料理がいっぱい、というのもモーリシャスをはじめとするクレオール料理はインド料理の影響を色濃く受けているから。 中でも代表的なのはルガイユ。玉ネギ、ニンニク、パプリカ、ショウガ、ピーナ [...]
Bob’s Juice Bar|N.Y.ベーグルが名物のベジタリアン・バー。 2011-01-14 フランス料理 0パリ10区 近ごろ、フランスや日本のの雑誌に取り上げられているこのお店。実際に行ったことのあるという知り合いの記者、ペギーさんも絶賛しているので、一体どんなおいしいものが食べられるのかと出かけることにした。お店は、気をつけて歩いていてもついつい通りすぎてしまうくらいの、スモールサイズ。中に入 [...]
Chez Jeannette|人間観察が楽しい、超人気カフェ 2010-09-01 フランス料理 0パリ10区 インド人街、パッサージュ・ブラディを抜けると、がらりと雰囲気がかわる。最近注目されているフォブール・サンドニ通りのおしゃれ度は、Chez Jeannetteの恩恵にあずかるところが多い。お店の前はいつでもギョーカイっぽい人たちが道路まであふれかえっている。レストランというよりもカ [...]