(南)が推薦する8月のシャンソン。 2000-08-01 ★★ Lou Saintagne ルー・センターニュは、黒のドレスが艶めかしい松尾和子のような大人のムードを持っている。戦時中、歌とダンスで活躍、映画「マドモアゼル・スイング」に主演したイレーヌ・ド・トレベールやマリ・デュバなどのファンテジストたちの歌を中心に、ピ... シャンソン 0
OVNI 463 : 2000/8/1 2000-08-01 ●コンコルド機墜落、113名死亡 7月25日午後4時42分、パリのシャルル・ドゴール空港から離陸したエール・フランスのニューヨーク行きコンコルド機が、離陸と同時にモーターから火を吹き、2分後にゴネス市のホテルに墜落、炎上し、乗客100名、搭乗員9名、およびホテル内にいた4名が死亡した... フランスの出来事 0
Detonant! 2000-08-01 La nuit tombe vite au Japon en été, les gens dînent tôt toute l'année, les cinémas proposen... Articles en français sur le Japon 0
カモの胸肉を使って中華風照り焼きに挑戦。 2000-08-01 Canard laqué 中華街のレストランの店頭に、照り焼きにされたカモ canard laquéが何羽も吊されている。あそこまで色美しく仕上げるのはちょっとむずかしいけれど、味なら少しもひけをとらないカナール・ラケを作ってみよう。 4、5 人分として、 皮付きで売られているカモの胸肉 magret de c... 肉料理 0
ジョニー・アリディJohnny Hallyday 一 フランスを代表するロック歌手。 2000-08-01 「汗を流し、常に新しいことを試み、危険にさらされなければならない。だからこそ私の歌手生活は長続きするのだ。ごまかさず、金のためでもなく、舞台で大きな喜びを感じて、ファンに敬意を表するのだ」 アリディは、1943年パリ生まれ。幼くして両親に捨てられ叔母が養育にあたったが、学校に行... Profil / Media:話題の人 0
星空のもとで映画上映会。 2000-08-01 バカンス・シーズンの到来で交通量が少なくなったパリ。この季節のパリのお楽しみとしてすっかりおなじみになったラ・ヴィレット公園の野外映画祭が、今年も開催されている。 11回目を数える今回のテーマは、広大な空間のなかの砂漠、平原、田舎、海岸、丘陵、草原。古今東西、アフリカや南米、アジア、... Quartier-Balade:街・散策 0
Journal du Dehors – Made in Japan (5) 2000-08-01 Ça commence bien ! L’autre soir, je suis allée boire avec mes futurs collègues. J’&ea... Articles en français sur le Japon 0
「世界は売り物ではない!」グローバリゼーションに抵抗 2000-08-01 6月30日と7月1日に中央山塊地方、ラルザック高原の中心地ミヨー市で、農民総同盟 (Confédération paysanne) のスポークスマン、ジョゼ・ボヴェと仲間9人の裁判を支える集会が開かれ、5万人を超える人たちが集まった。なぜ「フランスのシアトル」といわれる... ニュース 0
Bistrot Paul Bert|本格的なビストロ料理を味わう。 2000-08-01 夏のバカンスに入って10数年前の静けさをとりもどしたような11区の裏通りに、僕らのお気に入りのビストロがある。お昼ごはんは、アントレ+メイン+チーズかデザートかコーヒーという70フランのコースだけだが、この値段で、それぞれの料理にシェフのねらいがはっきり出ているところが、おすすめの理由だ。 アントレ、メインそ... フランス料理 0