「観客にもドゥライと出会ってほしかった…」 Doulaye,une saison des pluies 2000-05-01 「これはドキュメンタリーだけど、自分にとってフィクションとの境界線はとても薄いんだ。だって20年以上の時を経てドゥライに会いに行くということは、僕の日常やリアリティを越えることだったから」と、"Doulaye, une saison des pluies"を監督したアンリ=フランソワ・アンベールは語ってくれた。 大き... 舞台・映画 0
アフリカ南部の儀式舞踊「マキシ」 Makishi, rituel et masque en Afrique australe 2000-05-01 突然ではあるが、「どうしても」でない限りトイレには行かない方がよいだろう。そこはいまだに植民地時代を思わせる匂いが漂っている。国立アフリカ・オセアニア博物館は、紙のないトイレはもとより、建物全体の修復を文化省に要求した方がよいのではなかろうか。なにしろ、ここにはアフリカ・オセアニアから集められた、極めて充実したコレクシ... イベント・文化情報 0
ラスタの自然な生き方に憧れて…。 2000-05-01 20区の "Fleche d'or"、レゲエ・コンサートの夜は見事なドレッド (縄のような髪束) のラスタマンたちが集まる。「ラスタはファッションじゃない! (心臓をたたきながら) ここの問題だよ」とレゲエのミュージシャンたちがいう背後で、ラスタグッズの行商人が、エチオピア国旗の赤・緑・黄色の三色... ストリートスナップ 0
(南)が推薦する5月のシャンソン。 2000-05-01 ★★★★Aimez-vous FANON? 日本のシャンソン歌手たちが愛唱する「スカーフ」やグレコの名唱「歌う少年」、女優メルクーリが歌った「サモスの船」などの作者で知られる故モーリス・ファノンの歌には、あらゆる権力に対しての激しい怒りを内に秘めたものが多く、フェ... シャンソン 0
OVNI 457 : 2000/5/1 2000-05-01 ●ルペン氏の欧州議員資格剥奪 1997年、国民戦線党のジャン=マリ・ルペン党首は、マント・ラ・ジョリ市のプルヴァスト=ベルジャル市長に暴行を加えた罪で、1年間被選挙権剥奪の刑が確定していたが、ジョスパン首相が署名した4月22日付けの政令で欧州議員資格を失うことになった。「これは陰謀だ... フランスの出来事 0
Poueeet! 2000-05-01 Vous êtes-vous déjà amusé à observer les Japonais au moment de traverser un passage piéton... Articles en français sur le Japon 0
毎年5月になると、アルティショーに狂う。 2000-05-01 Barigoule de petits artichauts ヴィオレvioletというプロヴァンス産のアルティショーが八百屋の店頭に並ぶと、もう我慢できない。5、6個が葉ごと束ねてあるが、茎が固くしっかりとしていて、その切り口がみずみずしいものが新鮮。アルティショーがなるべく小さめのものを2束買ってくる。 ... 野菜料理 0
Specialites de l’Europe de l’Est|ポーランド直輸入 2000-05-01 ポーランド直輸入、日本人の口にもよく合う食材の専門店。ポーランド版シュークルートbigos (60F/kg)は酸味が少なく、プラムが隠し味に入っていて甘味がある。自然派手作りソーセージkabanos (75F/kg)や、胡椒の粒入りcracovie(78F/kg)はスモークがよく効いていくらでも食べられそう。ア... 専門店 0
ホモセクシュアルであることを公表したばかりに…。 2000-05-01 フィリップ・メナールさん Philippe Meynard ー UDF (フランス民主主義連合) の党員で、ジロンド県のバルサックという小さな町の助役だったフィリップ・メナールさん (29) は、昨年8月、町議会で自分がホモセクシュアルであることを公表した。 国民議会でのPACS審議中に、「ホモセ... Profil / Media:話題の人 0
カレーが奇跡の勝利! 2000-05-01 サッカーのフランス杯選手権はトーナメント形式で、実力の差関係なしの抽選で組み合わせが決まるから、アマとプロが対決することが多い。4月12日の準決勝では、昨年の1部リーグの覇者ボルドーと、準々決勝ですでに1 部リーグのストラスブールを破ったアマチュアリーグのカレーが対決。 デュガリやラ... Quartier-Balade:街・散策 0