Pavillon Montsouris|まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。(1/3) 2013-09-02 フランス料理 0日曜営業パリ14区 夏を思い出すような光があふれる晴れた日には、国際大学都市(Cité internationale universitaire)のすぐ近く、モンスーリ庭園へ。観光客はほとんど来ることのない、まさにパリジャンたちの憩いのオアシス。 1875年に造られたこの庭園は、15ヘクタールにお [...]
Florence Kahn|ファラフェルとは違うユダヤの味 パストラミビーフサンドイッチ。 2013-07-24 中東・アフリカ料理 0安くてうまい日曜営業パリ4区 サンポール駅から北へ向けて広がるマレ地区。日曜日でもお店が開いていることで、今ではショッピングエリアとして名をとどろかせているけれど、そもそもはユダヤ人街として有名。ロジエ通りにはおなじみファラフェルサンドの店が軒を並べ、どの店も連日長蛇の列で、ファラフェル片手の買い物客、観光客 [...]
Le Petit pan|3通りのシチュエーションで使いこなそう。 2013-07-15 フランス料理 0パリ15区 15区のレストラン〈ル・グラン・パン〉の向かいに新しい店が開店。その名もル・プチ・パン。グラン・パンに比べ、新しい店は持ち帰り用のサンドイッチのセットメニューもあり、ぐっとカジュアル。サンドイッチは、具が自由に選べ、自家製デザート付きで7.7€と試す価値あり。近くにジョルジュ・ブ [...]
Chez Eusebio|誰でも常連客のように温かく迎えてくれる。 2013-06-21 ヨーロッパ諸国料理 0パリ15区 15区のユネスコ別館近くに、オープンしたばかりのスペイン料理店。はやりのタパスバーとは一線を画す家庭的な店だ。15区、18区の店に引き続き、ご主人のエウセビオさんが温かく迎えてくれ、まるでスペインの片田舎にいるような気になる。 まず試したいのはパエリア(17.5€)。「色を大切に [...]
Réparate|夏! 太陽と海を間近に感じたい!パリで、ニースを食べちゃえ。 2013-06-18 フランス料理 0安くてうまいパリ12区 長い長い、気のめいるような天気もようやく終わりを告げ、そう、待望の夏がやって来た! はやる気持ちのままに、胃も心も夏一色にしちゃおう。 南仏行きの列車が発着するリヨン駅にほど近いこの店の名物料理は、ニース風サンドイッチPan Bagna(8€/テイクアウトなら6€)。しっかりした [...]
Hutch|ホットドッグにかぶりつき!NYスタイルを楽しもう。 2013-05-18 北米・メキシコ料理 0安くてうまい日曜営業パリ10区 ここのところパリの至る所にできているハンバーガーショップ。美味しそうだけれど、やたらとお洒落で洗練されていて、値段もすこぶる高い。実際のニューヨークの街角で、地元っ子たちが元気に頬張っていたのは、もっと気軽で素朴なホットドッグだったなぁ、と思っていたら、それを見つけた。ここパリで [...]
L’Essentiel|7時から24時まで営業。ディープなフレンチを味わう。 2013-05-17 フランス料理 0日曜営業パリ14区 駅前の何てことはないワインバーが、昨年ビストロに改装された途端に評判が急上昇。訪れてみたら、評判通りの料理とサービスに、すっかりファンになってしまった。年中無休で、しかも底辺でフランスの食文化を支えているような料理に出会えるのが魅力だ。例えば、子羊の脳みそのベニエ(14€)や、フ [...]
Le stube|ドイツビールとソーセージで乾杯! 2013-05-04 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ1区 OVNI740号、diasporaで紹介されたドイツ語書店の店主、ペトラさんおすすめの、ドイツビールとおつまみが味わえる店がLe Stube。テイクアウト色の強い雰囲気だけれど、ドイツビールを試したい、いつものアペロをドイツ風に、という方におすすめです。 私はアペロに最適なセッ [...]
L’Office|メニューと見比べてどんな料理が現れるか楽しみ。 2013-05-02 フランス料理 0パリ9区 「すんごくおいしい店を見つけた」と友人。それならと案内してもらった。昼なら前菜+メイン、メイン+デザートが21€、3品で26€、さらにチーズの盛り合わせ付きなら31€。夜も同じメニューで、それぞれ27€/33€/39€と比較的リーズナブルなのが嬉しい。 面白いのはメニューの表示。 [...]
Pizza e fichi|イタリア人がこぞって集う本格ローマの切り売りピザ。 2013-04-19 ヨーロッパ諸国料理 0安くてうまいパリ11区 その昔、ローマでは焼いたピザ生地にイチジクを挟み込んだものを、子供におやつとして食べさせていた。風習は廃れた今でも、Pizza e fichi(イチジクピザ)は簡素なものを表す言い回しとして残り、手が凝っているものに「それはPizza e fichiじゃないね」という具合に使われ [...]