街中の水飲み場でミネラルウォーター飲み放題に! 2008-04-01 フランスの出来事 0 春になっていい陽気になると、街を歩いていると冷たい飲み物がほしくなる…。そこで耳よりなニュース。このほどパリ市は市民の健康増進のために、公道や公園、公共施設などに設置してある水飲み場にガス入りミネラルウォーターeau gazeuseとガスなしミネラルウォーターea [...]
パリゾ「仏経団連」会長、孤軍奮闘。 2008-04-01 ニュース 0 日本の経団連にあたる仏企業運動MEDEFのパリゾ会長は、同団体所属の産業・鉄鋼業連盟UIMMの前会長他、古参連中を相手どりUIMMの闇資金体制と内部癒着を糾弾する。 48歳のローランス・パリゾ会長は統計業界大手フランス世論研究所IFOP(1938年創立)の所長。2005年、ME [...]
メトロの広告ポスター貼り、サエドゥさん。 2008-03-15 フランスの文化 0特集記事 いろいろな職業に携わる人たちをルポする特集の第三弾は、メトロの駅構内で大きな広告ポスターを貼るサエドゥさん。サエドゥさんや彼の同業者の機敏であざやかな仕事姿に見とれる人も多い。これらの広告に対する意見はさまざまで、さまざまな理由で反対する人の中には、ポスターにスローガンを落書きす [...]
OVNI 628 : 2008/3/15 2008-03-15 フランスの出来事 0 30万人 大麻を喫煙する中学生や高校生が急増している。中学生(12歳~15歳)の大麻経験者は30万人にのぼる。また16歳になると38%が大麻経験者で、22%はこの1カ月内に大麻タバコを吸っている。77%が大麻を手に入れるのは簡単だとし、33%は学校内で手に入れることができると答え [...]
サルコジ大統領が歴史と感情を混同? 2008-03-15 ニュース 0 昨年12月、サルコジ大統領はバチカンで「キリスト教はフランスのルーツ…、善悪の違いを教えるのに教師は神父や牧師に代わることはできない」と教皇に花をもたせ、サウジアラビアのリヤドではイスラムは尊い「文明の継承」と崇めているが、各宗教共同体に触手をのばすのは市町議会選 [...]
Bleu d’Auvergne 2008-03-14 チーズを選ぶ 0 ブルーチーズというと、フランス南部ルエルグ地方で作られているロックフォールがあまりにも名高いが、そのすぐ北に位置するオーヴェルニュ地方でも、そ の名高いロックフォールを真似て、すでにこの欄で取り上げたフルム・ダンベールをはじめ、ブルー・ドーヴェルニュ、フルム・ドーリヤック、ブル [...]
オーヴェルニュ産のブルーチーズ 2008-03-14 チーズを選ぶ 0 ブルーチーズというと、フランス南部ルエルグ地方で作られているロックフォールがあまりにも名高いが、そのすぐ北に位置するオーヴェルニュ地方でも、そ の名高いロックフォールを真似て、すでにこの欄で取り上げたフルム・ダンベールをはじめ、ブルー・ドーヴェルニュ、フルム・ドーリヤック、ブル [...]
ダンディズム 時空を超えて よみがえる 2008-03-01 ストリートスナップ 0 ある晴れた午後、街を歩いていると、突然目の前に19世紀の肖像画から抜け出してきたような黒人男性が現れた。シルクハットに長いマント、そしてネクタイにリボン、ステッキまで持っている。 どうしてそんな格好しているの?「西洋文化の中で、黒人は常に美の概念の外におかれていたが、僕はこの [...]
子供を見る目がいい。 “Alexandre Charpentier (1856-1909)” 2008-03-01 アート 0 Linette Aman-Jean, 1908 Paris, musée d’Orsay; © Photo RMN, Hervé Lewandowski オルセー美術館: 4月13日迄。9h30-18h、木21h45迄。月休。 G [...]
OVNI 627 : 2008/3/1 2008-03-01 フランスの出来事 0 「(大統領の発言を聞いて)私の血は凍りついてしまいました。こういうことを10歳の子供に押しつけることは、想像もできないし、耐えがたいことだし、正しくもないことです。一人の子供に、亡くなった一人の子供の身になってみるようにと要求はできません。この歴史を背負うのはとても辛いことです。 [...]