仕事を持っている大学生 2012-09-03 数字でみるフランス 0 73% アルバイトなど仕事を持っている大学生の割合は73%でいぜん増加中(6年前は48%)。2012?13年度の学生に必要な生活費は、前年度より3.7%上昇する見込み。主原因は家賃上昇(パリで+10.8%、地方で+2.3%)だ。衣料費は+4%、食費は+3,2%、大学登録費・社会 [...]
インテリジェントな バスの停留所。 2012-08-31 フランスの出来事 0 パリ・バスチーユ広場の86、87番のバス停が新しくなっていた! 次のバスがあと何分で来るかを知らせる表示はほかのバス停にもあるが、ここに設置されているタッチパネルの情報量はなかなかのもの。パリの地図やバス路線図はもとより、夜のお出かけ情報、展覧会、レストラン、パリの歴史などの文 [...]
山火事 2012-08-31 フランスの出来事 0 650ヘクタール 8月16日にラカノー(ジロンド県)で発生した火災は650ヘクタールの松林を焼失し、17日夕方に鎮火した。400人の消防員が夜を徹して消火活動に当たり、3人が軽傷を負った。県道付近から出火したため、車からポイ捨てのタバコの火が原因とみられている。当時、高温と強風 [...]
ロマ人問題、解決策は? 2012-08-31 ニュース 0 8月8日付リベラシオン紙。 ちょうど2年前の夏に問題になったロマ人不法キャンプ排除問題が再燃している。今回は、当時のサルコジ大統領の強硬策を非難した社会党政権によるものだけに、社会党は沈黙し、左翼戦線や欧州エコロジー・緑の党もわずかに反発を見せただけだ。 政界がバカンスに入る [...]
芸術のごろつき団。 2012-08-30 アート 0 モンマルトルにあるアール・ブリュットの美術館が、イギリスのアウトサイダー・アート、大好評だった日本のアール・ブリュットに続き、19世紀後半から現代に至るイタリアのアール・ブリュットと民衆芸術展を企画した。 正規の美術教育を受けなかった人が、世間から認知されることを考えずに自発 [...]
リヴレAの限度額、年内に50%引き上げ 2012-08-30 フランスの出来事 0 モスコヴィッシ経済相は8月22日、非課税貯蓄預金「リヴレA」の上限額を9月と年末の2段階方式で50%引き上げると発表した。現行の限度額15300ユーロから9月半ばには19125ユーロになる。これは、福祉住宅の建設を促進するために、その財源であるリヴレAの限度額を2倍にするという [...]
人気司会者ドラリュー氏、がんで死亡 2012-08-30 フランスの出来事 0 8月25日付パリジャン紙。 テレビの人気司会者ジャン = リュック・ドラリュー氏が8月23日、胃がんのため死去した。48歳だった。テレビやラジオの司会者として25年間活躍したほか、番組制作会社を経営していた。テレビM6、ラジオのユーロップ1などで活躍した後、1994年から国営テ [...]
アミアンで若者と治安部隊が衝突 2012-08-29 フランスの出来事 0 8月13日夜、仏北部アミアンで約百人の若者と治安部隊110?150人が衝突し、治安部隊員17人が負傷し、公共の建物が破壊されたり、車が放火されたりした。若者たちは発砲や投石を行い、警察は催涙ガスやゴム弾で応酬。この暴動は、前日12日に起きた警官と住民の間の小競り合いに端を発した [...]
地域圏議会議員がチュニジアで暴行される 2012-08-29 フランスの出来事 0 8月16日、ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏議会議員であるジャメル・ガルビ氏(62)が出身地のチュニジア・ビゼルトで妻と娘とともに散歩していたところ、妻や娘の肌を出した服装をめぐって、50人ほどのサラフィー主義者(イスラーム原理主義の一派)に取り囲まれて暴行を受けた。顔や背中に軽傷 [...]
リベリとベンゼマ、未成年買春で書類送検 2012-08-28 フランスの出来事 0 プロサッカーのフランク・リベリとカリム・ベンゼマ両選手が未成年買春に関与した疑いで軽罪裁判所に8月10日付で書類送検されたことが、14日付パリジャン紙で報じられた。この疑惑は、シャンゼリゼ大通りにあるバーに出入りしていた売春婦が、未成年だった2008?09年に両選手を客にとった [...]