国会報告書、シェールガス開発を奨励。 2013-06-17 経済 0 シェールガスなど代替化石燃料の採掘方法に関するクリスチャン・バタイユ議員(社会党)とジャン=クロード・ルノワール議員(UMP)が率いる国会委員会の中間報告書が6月6日に公表された。同報告書はフランスのシェールガス埋蔵量調査と試験的採掘を行うことを勧めている。 シェールガスは「 [...]
電子タバコe-cigarette 2013-06-15 フランスの出来事 0 カフェやレストラン、職場でも電子タバコe-cigaretteを吸う人が増えていて、現在100万人近くが使用しているという。吸引しているのはカートリッジ内の液体が熱せられて出てくる蒸気だし、燃焼によるタールや一酸化炭素も発生しないので、使用者、その周囲の人たちに無害であるだけでな [...]
ぱりご…パリゴ…パリ語… 2013-06-15 パリの出来事 0特集記事フランス語 パリゴparigotは「パリっ子」のことだけれど、パリ語は? フランスで、今、生き生きと使われている表現を「パリ語」と命名して、よく使われている言い回しを選んで、実際どんなふうに使われているかを、8ページ、9ページで紹介。「Carrément」とか「T’ [...]
タピ疑惑は「集団詐欺」? 2013-06-14 ニュース 0 5月23日付リベラシオン紙。 20年前にさかのぼる事業家ベルナール・タピと元国営クレディ・リヨネ銀行((以下LCL)の係争問題を2007年、民間仲裁裁判に託した当時の経済相(現国際通貨基金IMF専務理事)クリスチーヌ・ラガルド氏が「公金乱用共犯」容疑で5月23、24日、共和国法 [...]
EU=中国間で貿易摩擦の懸念 2013-06-14 フランスの出来事 0 欧州委員会は6月4日、安価な中国製ソーラーパネルに6日から11.8%、欧州委と中国の交渉が進展しなければ8月から47.6%の高課税を課すことを決定した。中国は太陽エネルギー関連産業に力を入れており、国の支援によってソーラーパネルの価格を2011年には45%、2012年にはさらに [...]
左翼運動家が極右メンバーに殴られて死亡 2013-06-14 フランスの出来事 0 反ファシスト極左団体のメンバーと極右団体メンバーのけんかで重体だったクレモン・メリックさん(18歳、学生)が6月6日に死亡した。事件は5日、パリ9区で発生。服のプライベートセールでたまたま居合わせた2グループがけんかになり、クレモンさんが殴られて歩道の鉄柱に当たって倒れ、極右グ [...]
パリ郊外の軍人殺害未遂、犯人を逮捕 2013-06-13 フランスの出来事 0 5月25日にラ・デファンスで兵士(23)をナイフで刺した犯人がイヴリーヌ県で29日に逮捕された。この22歳のフランス人男性は犯行を認め、勾留された。犯人はロンドンの兵士刺殺事件と同じ動機(毎日イスラム教徒が殺されていることへの報復)で犯行を計画したと供述。パリ検察局はテロ事件と [...]
メディアトール裁判、再び延期に 2013-06-13 フランスの出来事 0 ナンテール軽罪裁判所は5月31日、追加情報が必要としてメディアトール事件の裁判を来年5月に延期すると決定した。この裁判は製薬セルヴィエ社が糖尿病薬メディアトールの効用を偽装した件について21日に始まった。しかし、過失致死傷害や医薬品安全局の認可責任も含めた捜査がパリ検察局で進め [...]
コシュスコ=モリゼ氏、パリ市議選筆頭に 2013-06-13 フランスの出来事 0 6月3日、2014年3月に行われる市議会議員選挙(比例代表制)でパリ市の大衆運動連合(UMP)候補者リストを率いる筆頭者を決める予備投票の結果が明らかにされ、ナタリー・コシュスコ=モリゼ元環境相(40)が58.16%の得票率で予想通り選出された。ジャン=フランソワ・ルガレ=パリ [...]
全仏テニス、ナダルが8度目の優勝 2013-06-11 フランスの出来事 0 パリのローランギャロスで開催されたテニス全仏オープンは、最終日6月9日に男子シングルスでスペイン勢同士の決勝戦が行われ、ラファエル・ナダルがダヴィッド・フェレールを3-0で下し、4年連続8度目の優勝を飾った。決勝戦の最中、同性婚に反対する12人が横断幕を掲げ、うち1人がコートに [...]