トルコ大統領訪仏に論議 2018-01-14 フランスの出来事 0 1/5 エルドアン=トルコ大統領がフランスを訪問し、マクロン大統領と会談した。会談後の記者会見で仏大統領は、トルコの人権問題の状況から同国の欧州連合(EU)加盟交渉の進展は見込めないと発言したのに対し、エルドアン大統領は「トルコは待つことに疲れている」と応酬。一方、仏大統領はフラ [...]
嵐エレアノールで6人死亡 2018-01-14 フランスの出来事 0 1/2 嵐「エレアノール」が2日から7日にかけてブルターニュ、北部東部などほぼ全国を襲い、死者6人、行方不明者2人、負傷者26人以上を出した。2~3日は仏北半分48県の広範囲に強風警報などが出され、その後アルプス、コルスなどに及んだ。時速100kmから最高250kmの強風のため倒 [...]
年末厳戒態勢下、事件多発 2018-01-13 フランスの出来事 0 12/31 大晦日のテロ・暴力行為の防止および道路の安全警戒のために、警官、憲兵、兵士、消防士など全国で13万9400人が動員された。内務省によると、大晦日の夜に全国で1031台の車が放火され、去年の935台を上回った。逮捕者数も510人に上った。同夜、パリ郊外シャンピニー・シュ [...]
仏人ISメンバーの子が帰国 2018-01-13 フランスの出来事 0 12/27 シリア・イラクの武装組織「イスラム国(IS)」に加わった仏人夫婦の子ども3人(3〜8歳)がイラクから18日に帰国し里親に預けられたと仏紙が報じた。母親と末っ子の乳児はまだ現地にいる。また、ISメンバーの仏人女性10人以上がシリアの反政府勢力「シリア民主軍」に子どもとと [...]
ガバール、世界一周新記録 2018-01-12 フランスの出来事 0 12/17 仏ヨットレーサー、フランソワ・ガバール(34)が単独無寄港世界一周で42日16時間40分という世界記録を樹立した。11月4日に長さ30m の大型トリマラン(三胴船)でブレストを出港し、12月17日に仏ウェサン島と英南西部リザード岬を結ぶゴールラインに到着。昨年、仏トマ [...]
バス事故で中学生6人死亡 2018-01-12 フランスの出来事 0 12/14 ピレネー・オリエンタル県の踏切で通学バスと列車が衝突し、バスに乗っていた中学生23人のうち6人が死亡、5人が重傷。事故の捜査を担当するマルセイユ検察局は20日、バスの運転手を過失致死傷害罪で被疑者扱いとした。同運転手は踏切の遮断機は上がったままで警報機も鳴っていなかっ [...]
フランス気象台、嵐に名付け 2018-01-08 ニュース 0 「アナ」「ブリューノ」「カルメン」…。ヨーロッパの大型低気圧や高気圧には名前が付けられているが、2017年12月から、フランス気象台も大型低気圧(les tempêtes)に名前をつけることになった。これまではベルリン大学が命名した名前をヨーロッパ各地で使っていたが、フランス、 [...]
SNCF(仏国鉄)トラブル続き帰省客に大きな影響、批判爆発。 2018-01-06 ニュース 0 多くの人が電車で帰省したクリスマス前後、鉄道の大規模なトラブルが相次ぎ、国営鉄道SNCFに対する不満が噴出している。高速鉄道TGVの路線拡大を優先した結果、設備の老朽化や職員の能力不足などが指摘されている上、負債も莫大。マクロン大統領は改革に意欲的だが、「聖域」SNCFに手をつ [...]
よむたび。〈3〉ヨーロッパ〜アフリカ〜カリブ海 2017-12-29 本 0 『 アカシアの賛美歌』 著 コスィ・エフウィ Seuil 社 抗う女性たち。 コスィ・エフウィの5作目となる小説は、家父長制社会の中で、もがきながら生きる女性たちの人生を親子三代にわたって辿っている。予言者であり歴史の語り部として作品の重要な位置を占める祖母、グラス。未だ見ぬ [...]
カタルーニャ州議会選挙で独立派が再び勝利 2017-12-28 ニュース 0 カタルーニャ州議会選挙で独立派が再び勝利 スペイン・カタルーニャ自治州の独立宣言を受けて中央政府が解散させた同州議会(定数135)の選挙が12月21日に行われ、解散前と同様に独立派の3党が過半数を超える70議席を獲得した。 カタルーニャ独立宣言は州住民の意向を反映していないとし [...]