エルフの影武者シルヴァン。 2001-03-01 ニュース 0 1月22日に始まったエルフ疑惑裁判で、デュマ元外相が元愛人クリスチーヌ・ドヴィエ=ジョンクールを当時国営のエルフ・アキテーヌ石油会社に雇わせ、エルフ社からの資金で1800万Fの高級アパートを彼女が購入、26万Fのギリシャ彫像や1万Fの彼の特注靴も彼女がエルフ社用カードで支払った [...]
OVNI 473 : 2001/2/15 2001-02-15 フランスの出来事 0 ●決闘ラ・デファンス 1月27日16時ごろ、ラ・デファンスの広場やショッピングセンターで、イヴリーヌ県の敵対グループの若者約300人が、野球のバット、ナイフ、斧、催涙ガスなどを使って乱闘を繰り広げた。その後も18時すぎまで、かけつけた機動隊と若者の間で騒ぎが続き、土曜日で買い物に [...]
パポンの獄中生活は非人道的 ? 2001-02-15 ニュース 0 1942~44年ジロンド県総務局長としてユダヤ人を逮捕、監禁したモーリス・パポンは”人道に反する罪”の共犯に問われ、フランスでは20世紀最後の元ナチ協力者として、1998年ボルドー重罪院で10年の禁固刑に処された。翌年10月に警備監視下の自宅からスイスに [...]
OVNI 472 : 2001/2/1 2001-02-01 フランスの出来事 0 ●司教も外国人の投票権に賛成 フランスのカトリック最高機関ともいえる司教団は、「人種差別や外国人嫌いにみられる他者への恐怖は民主主義に対する脅威であり、 地方選挙でEU以外の国籍を有する外国人にも投票権を与える条件を検討すべきである」とコミュニケ。 ●2000年は交通事故死が減少 [...]
いよいよ来年からはユーロ。 2001-02-01 ニュース 0 アデュ、フラン ! 1350年に初めて金貨にラテン語で「フラン」と刻まれて以来、650年間フランスのアイデンティティそのものを体現してきたフラン通貨が2002年1月1日から姿を消し、ユーロの時代が始まる。EU12カ国は、欧州史上初めての共通通貨導入までの準備期間内に、国民をユ [...]
OVNI 471 : 2001/1/15 2001-01-15 フランスの出来事 0 ●21世紀の大みそか 21世紀を迎える大みそかがフランス各地で祝われた。パリ市のシャンゼリゼ大通りは、あいにくの冷たい雨にもかかわらず50万人の人出となったが、例年のごとく若者グループ間での瓶投げやひったくりなどが相次ぎ、機動隊が出動、87人が検挙された。 零時に青い光で輝くはず [...]
大統領の御曹子はらくじゃない。 2001-01-15 ニュース 0 大統領とは故ミッテランのこと。彼の長男ジャン=クリストフ氏(54)は、父親の大統領時代の1986~92年、エリゼ宮直属のアフリカ関係顧問を務め、以来アフリカの首脳たちに “Papamadit (パパが言うには)” という別名で呼ばれていたくらい、アフリカ [...]
OVNI 470 : 2000/12/15 2000-12-15 フランスの出来事 0 ●「ハリー・ポッター」にファン殺到 50カ国語に翻訳されて世界中の少年少女に愛読され、これまでに6600万部 (フランスだけでも125万部) を売り切った「ハリー・ポッター」シリーズの4冊目が、10月28日フランスで発売された。パリだけでも15軒の書店が28日零時を待ちながら大キ [...]
パクス、一周年オメデトウ !? 2000-12-15 ニュース 0 昨年秋に保守派議員たちの頑迷な反対を押し切って可決されたPACS法*(連帯民事協約)の施行後はや1年。パクスは、社会的に疎外されてきたホモセクシャルや、結婚という制約に縛られたくないという婚外カップルを社会的に認めた制度としてフランスでは革命的ともいえる。 今年9月末までに約 [...]
狂牛病問題でパニック状態。 2000-12-01 ニュース 0 10月初めにハイパー、カルフールで販売された牛肉に狂牛病症の疑いのある 1頭の肉が混ざっていたというショッキングなニュースを皮切りに、狂牛病の感染度の高い骨髄が付着しやすい背肉も、腸類に次いで禁止されるかもしれないという噂が渦巻くなかで、消費者を始め養牛・屠殺解体業、卸・肉屋 [...]