OVNI 530 : 2003/10/1 2003-10-01 フランスの出来事 0 ●タバコの値上がり続く 10月20日からタバコが18%~20%値上がり。2004年度の予算案で来年1月にも1箱当たり1€の値上がりが予定されていて、実施されると1年間でタバコ1箱の値段は3.60€から5.50€へと、50%以上値上がりすることになる [...]
ラルザックからカンクンへ。 2003-10-01 ニュース 0 今夏の猛暑のさなか、8月8、9、10日の3日間、南フランスはラルザック高原で25万人という膨大な数の人々を集めて、世界貿易機関(WTO)反対集会が開かれた。 ラルザックは、1973年から軍事訓練場拡張の反対運動が本格化し、10年の闘いの後に勝利した農民による運動で名高い高原地 [...]
OVNI 529 : 2003/9/15 2003-09-15 フランスの出来事 0 ●ラルザックに20万人 8月9日と10日、中央山塊地方のラルザックで、経済グローバル化に反対する集会が開かれた。予想をはるかに上回る20万人以上が集まり、大国と大企業の利益のみを追い、南北の貧富の格差拡大や環境破壊につながるグローバリゼーションに抗議。保釈されたばかりの農民連合 [...]
高齢者に冷たいフランス。 2003-09-15 ニュース 0 8月上旬からフランスも1947年以来の猛暑に加えパリなどは光化学スモッグに覆われ、8月1日~15日、自宅や介護施設、病院での脱水症状による死者は8月末までの統計で11,435人。80%は75歳以上の高齢者だ。最高気温47.3度を記録したポルトガルでの死者は、2週間で約1300人 [...]
OVNI 527 : 2003/8/1 2003-08-01 フランスの出来事 0 ●国際エイズ協会会議でマンデラ氏演説 7月13日から16日にかけてパリで国際エイズ協会会議が開かれた。世界各地から科学者や医師など5000人が集まり、エイズウイルスに関する最新の研究成果や治療法などについて討論が交わされた。14日には、ネルソン・マンデラ前南ア大統領が壇上に立ち [...]
コルス島の暑すぎる夏。 2003-08-01 ニュース 0 7月2日、5年前(98/2/6)のエリニャック官選知事暗殺事件容疑者8人の公判開始。4日、同知事の射殺者とみられ99年5月以来姿をくらまし、南コルス(コルシカ)の羊小屋で寝起きしていた逃亡者イヴァン・コロナが捜査隊に逮捕され、潜伏中の彼を助けた友人ら数人が共犯容疑で捕った。部族 [...]
OVNI 526 : 2003/7/15 2003-07-15 フランスの出来事 0 ●第13回〈ゲイ・プライド〉 6月28日午後、同性愛者の祭典〈ゲイ・プライド〉がパリで開催された。およそ70万人が、イタリー広場からレピュブリック広場まで音楽に合わせて踊ったりしながら行進し、同性愛者に対する差別のない社会を訴えた。 ●エール・フランス、アルジェ便再開 199 [...]
芸能界の臨時雇い怒る。 2003-07-15 ニュース 0 春以来フランスを揺さぶってきた公務員の年金制度改革案反対運動に次ぎ、こんどは演劇・映画・オーディオ界の臨時雇いの役者や裏方が、彼らの特別失業制度改正案に対し反旗をひるがえす。 劇団や映画、その他のプロダクションに1回につき半日または数日間、年に数カ月しか雇ってもらえない役者や [...]
OVNI 525 : 2003/7/1 2003-07-01 フランスの出来事 0 ●フランス経済は下向き INSEE(国立統計経済研究所)は、2003年度の経済成長率は大蔵省が見込んでいた1.3%を下回る0.8%、と発表した。失業率は2003年末には9.6%に達し、税収入も51億ユーロ減で、政府は頭が痛い。 ●エアバス好調 6月中旬、パリ北郊外にあるル・ブ [...]
仏精神科医療への警鐘。 2003-07-01 ニュース 0 19世紀に精神医学が生まれて以来、フランスで初めて6月5 – 7日、モンペリエで、精神科医から精神・心理分析医、カウンセラー、看護婦、ケースワーカーまで約 2千人を集め《精神科医療三部会》が開かれた。ル・モンド紙の報道によると、この20年来、精神科医療の削減政策が進 [...]