サッカーW杯、仏は決勝トーナメントに 2014-06-29 フランスの出来事 0 6月12日からブラジルで開催されているサッカー・ワールドカップで、フランスチームは15日ホンジュラス戦では3-0、20日の強豪スイス戦でも5-2順調に勝ち進んだ。24日のエクアドル戦では0-0と引き分けたが、勝点7でグループEのトップに立ち、決勝トーナメントへの進出を決めた。ト [...]
魚を食べなくなったフランス人。 2014-06-20 三面記事 0 国連食糧農業機関(FAO)の2009年の統計によると、世界で年間に最も多くの魚介類を消費している国は、インド洋の島国モルジブらしい。国民1人あたり年間で139キロも消費しているという。日本は56.6キロで第6位。フランスは33.7キロで12位だった。一見、日本は魚食大国のように [...]
BNPパリバ罰金問題の背景 2014-06-17 経済 0 BNPパリバ銀行が100億ドルの罰金を米司法省から要求されていることが話題になっている(P3参照)。米国では経済制裁の対象国と取引すれば罰則の対象となることが法律で規定されており、2012年にイランやリビアと取引した英国などの銀行も6億ドルの罰金を払わされた。今回問題になったの [...]
ピカソ美術館9月に再開? 2014-06-16 ニュース 0 2009年から改装工事が続いていたピカソ美術館の再オープンが遅れに遅れ、それでも6 月を期待していたピカソの息子、クロード氏はフィガロ紙(5/2)のインタビュー記事で「フランスは父や私を全くバカにしている ! 」と怒りを爆発させた。憤慨するのは彼だけでなく、美術館の周りにあるブ [...]
ノルマンディー上陸70周年記念式典 2014-06-16 発言から知るフランス 0 1944年6月6日から7月19日にかけての 連合軍の爆撃後のカーン市。 第二次世界大戦中の1944年6月6日、連合軍がノルマンディーに上陸。その70周年記念式典で、フランソワ・オランドは、フランスの大統領としては初めて、ノルマンディー作戦終了の8月22日までに犠牲者となった市民 [...]
ノルマンディー上陸70周年記念式典 2014-06-14 フランスの出来事 0 2次世界大戦中の1944年6月6日に連合軍が行ったノルマンディー上陸作戦の70周年を記念する式典が6日に盛大に行われた。21人の国家元首、3000人の英米などの退役軍人や一般市民がノルマンディー各地の式典に参加。ウィストレアム海岸でオランド大統領は「ナチスの全犠牲者」に敬意を表し [...]
住宅火事で2人死亡、12歳少年が放火か? 2014-06-14 フランスの出来事 0 6月7日夜、パリ北郊外オーベルヴィリエの6階建て集合住宅で火事が発生し、30歳と40歳の女性2人が窓から飛び降りて死亡。4人が重傷を負った。火事は1階の入口付近から発生し、階段や廊下を通じて急速に最上階まで広がった。同じ建物で4日にベビーカーが燃えていると男児2人から知らされて [...]
地域圏を14に削減する政府案、発表 2014-06-14 フランスの出来事 0 オランド大統領は6月2日、地域圏を現行の22から14に減らす政府案を明らかにした。同案では、イル・ド・フランス、ブルターニュ、コルスなど7地域圏は現状のまま。ポワトゥ・シャラントとサントルとリムザンの3地域圏が合併するほか、ブルゴーニュとフランシュ・コンテ、ミディ・ピレネーとラ [...]
ユダヤ人博物館事件でフランス人逮捕 2014-06-13 フランスの出来事 0 5月24日にブリュッセルのユダヤ人博物館発砲事件(4人死亡)の犯人とみられるフランス人メディ・ヌムーシュ容疑者(29)が30日に逮捕された。容疑者は同地からバスでマルセイユに到着した際、税関員の検査で銃器を所持していたことが発覚。同博物館の防犯カメラの映像から服装や銃が同じだっ [...]
米当局がBNPに100億ドルの罰金要求 2014-06-13 フランスの出来事 0 5月29日付ウォールストリートジャーナル紙は、BNPパリバ銀行が米国の経済制裁対象国と取引したとして、米司法省が同行に100億ドル(70億ユーロ)の罰金を要求していると報じた。BNPは2000~2010年にイランやスーダンとドル建てで取引したとされている。欧州他行も過去に同種の [...]