治安部隊とデモ暴徒の衝突が依然続く。 2016-06-01 ニュース 0 5月18日、「警察への嫌悪」に対抗して警察官組合がパリなど全国の主要都市でデモを行った。労働法改正法案に反対するデモが3月頃から頻繁に行われているが、デモする人に対する催涙ガス発射、なぐる、蹴るなど治安部隊の暴行の映像がインターネット上で広がるにつれて、「警察はみんなに嫌われてい [...]
司法改正、国民議会可決 2016-05-31 フランスの出来事 0 5/24 国民議会は司法制度を改革する「21世紀の司法法案」を左派政党の賛成多数で可決した。同法案は裁判所の負担軽減を目的としており、相互合意離婚の手続き簡略化や、未成年の無免許・無保険運転などの違法行為を裁判所を通さずに罰金刑とするなどの内容を含む。現行では相互合意離婚でも裁判 [...]
タバコ無地パッケージ登場 2016-05-31 フランスの出来事 0 5/20 ロゴの入らない無地のタバコパッケージの販売がスタートした。箱はくすんだ緑色で、表面と裏面の65%はタバコの健康への悪影響に関する警告が占めるこの新たなパッケージは、今年1月に保健法で規定されたもの。オーストラリアが2012年に実施しているほかは世界でも先進的試みだ。仏市 [...]
アブデスラム、黙秘権使う 2016-05-31 フランスの出来事 0 5/20 パリ同時テロに関与した容疑で勾留中のサラ・アブデスラム容疑者(26)はパリの予審判事による第1回目の聴取に黙秘権を行使した。パリ検察局によると、同容疑者は黙秘理由の説明や、ベルギーでの供述内容を追認することも拒否した。フランク・ベルトン弁護士によると、容疑者はフルリ・メ [...]
テクニップが米社と合併 2016-05-30 フランスの出来事 0 5/19 油田・ガス田採掘エンジニアリングで仏トップのテクニップ社は、同業の米FMCテクノロジーズと株式交換方式で合併すると発表した。年間売上200億ドルとなる新会社「テクニップFMC」はロンドンを本拠地とするが、パリとヒューストンにも本部を置く。テクニップ株1株に対し新会社株2 [...]
国民議会のエコロ会派消滅 2016-05-30 フランスの出来事 0 5/19 国民議会でのエコロジスト会派に所属する6人の議員が同会派を離脱して社会党会派に加わることを明らかにした。これにより、規定の15人に満たないため、エコロジスト会派は消滅した。離脱したのは、エコロジスト会派トップのフランソワ・ドリュジ氏、ヴェロニック・マソノ氏ら「改革派」エ [...]
監督の授賞式挨拶 2016-05-30 発言から知るフランス 0 「映画は想像力を働かさせてくれるが、映画作家が描くのは私たちが生きている世界だ。その世界は危険な状況にあり、ネオリベラリズム的な考え方が主流になり、私たちを破局へと導きかねない。ギリシャからポルトガルまで数百万の人々が貧困に苦しんでいる…」 「I, Daniel Blake」で [...]
製油所封鎖でガソリン不足 2016-05-30 フランスの出来事 0 5/19 労働法改正法案に反対する労組CGTとFOの呼びかけで、石油製品貯蔵所へのアクセス封鎖、製油所ストが始まり、25日時点で西部 ・ 北部を中心に全国の3分の1のガソリンスタンドでガソリン・軽油がほとんど底をついた。政府は治安部隊を派遣して石油製品貯蔵所2ヵ所の封鎖を解除し [...]
政府不信任案、否決 2016-05-30 フランスの出来事 0 5/12 右派の共和主義者党(LR)と中道UDIが共同で提出した政府不信任案が国民議会で否決された。LRとUDIの全議員に加え左翼前線議員10人が賛成したが、賛成票246は絶対過半数の288票に届かなかった。この不信任案は、10日にヴァルス首相が労働法改正法案を憲法49-3条の規 [...]
大統領を支援するスローガン 2016-05-19 発言から知るフランス 0 Hé Oh la Gauche ! おいおい、 どうしたんだい左翼よ ! 4月25日、ステファン・ルフォル農業相を中心にオランド大統領を支援する集会が開かれた時のスローガン。来年の大統領選挙に向かって社会党の革新精神を盛り上げようということらしいが、保守顔負けの治安対策、経営 [...]