バス事故で中学生6人死亡 2018-01-12 フランスの出来事 0 12/14 ピレネー・オリエンタル県の踏切で通学バスと列車が衝突し、バスに乗っていた中学生23人のうち6人が死亡、5人が重傷。事故の捜査を担当するマルセイユ検察局は20日、バスの運転手を過失致死傷害罪で被疑者扱いとした。同運転手は踏切の遮断機は上がったままで警報機も鳴っていなかっ [...]
フランス気象台、嵐に名付け 2018-01-08 ニュース 0 「アナ」「ブリューノ」「カルメン」…。ヨーロッパの大型低気圧や高気圧には名前が付けられているが、2017年12月から、フランス気象台も大型低気圧(les tempêtes)に名前をつけることになった。これまではベルリン大学が命名した名前をヨーロッパ各地で使っていたが、フランス、 [...]
SNCF(仏国鉄)トラブル続き帰省客に大きな影響、批判爆発。 2018-01-06 ニュース 0 多くの人が電車で帰省したクリスマス前後、鉄道の大規模なトラブルが相次ぎ、国営鉄道SNCFに対する不満が噴出している。高速鉄道TGVの路線拡大を優先した結果、設備の老朽化や職員の能力不足などが指摘されている上、負債も莫大。マクロン大統領は改革に意欲的だが、「聖域」SNCFに手をつ [...]
カタルーニャ州議会選挙で独立派が再び勝利 2017-12-28 ニュース 0 カタルーニャ州議会選挙で独立派が再び勝利 スペイン・カタルーニャ自治州の独立宣言を受けて中央政府が解散させた同州議会(定数135)の選挙が12月21日に行われ、解散前と同様に独立派の3党が過半数を超える70議席を獲得した。 カタルーニャ独立宣言は州住民の意向を反映していないとし [...]
ブレグジット、第1段階の交渉は終結したものの… 2017-12-22 ニュース 0 12月14、15日にブリュッセルで開催された欧州連合(EU)首脳会議は、EU委員会とメイ英首相の間で8日に取り交わされた合意を承認し、英国のEU離脱(ブレグジット)交渉の第2段階に入ることを宣言した。 第2段階はいよいよブレグジットの核心ともいえる通商問題が中心となるが、実質的 [...]
800人 2017-12-21 数字でみるフランス 0 パリでも冬は深夜から早朝にかけて零度以下になることが多いが、Secours populaireによると、現在約800人が歩道など屋外で寝ている。パリ市の緊急医療サービスの最近の調査によると、そのうち子供は約50人。 [...]
ジャン・ドルメッソン 2017-12-19 発言から知るフランス 0 「死より強いなにかがある。それは生き残っている人の記憶の中での、いなくなった人たちの存在感だ」 「日々、月々、年々と絶えることなく何もなくすぎていくが、ときに世界一切を含むような数分や数秒がある」というのも考えさせられる」 12月5日、作家でアカデミー・フランセーズ会員ジャン・ [...]
コルス議会選、独立派勝利 2017-12-18 フランスの出来事 0 12/10 来年1月に2つの県から1つの領土共同体に移行するのを受けて、コルス議会(定員63)選挙が行われた。決戦投票の結果、自治拡大派と独立派の連立リスト「ぺ・ア・コルシカ」が56.5%の得票率で41議席を獲得し、改選前よりさらに議席を増やした。第1回投票で敗退した独立派党「U [...]
残留フランス人IS戦闘員にどう対応?500人の未成年者も。 2017-12-16 ニュース 0 シリア北部のラッカが10月に陥落し、イスラム国(IS)が事実上支配地域を失ったことを受け、残留しているフランス人戦闘員の問題が浮上している。未成年者500人を含む仏人約1200人がシリアとイラクに残っているとみられ、現地で拘束されるケースも出ており、政府は対応を迫られている。 フ [...]
サパンさまの、おなーりぃー。 2017-12-15 フランスの出来事 0 月と星が、まだ暗い空で輝いている。朝6時のセーヌ河岸、アレクサンドル3世橋のたもとに平底船「ミラドール号」が到着した。船には、園芸連盟Val’horが大統領官邸・エリゼ宮に献上するサパン(モミの木)が積まれている。ブルゴーニュ地方で切られた樹齢25年のこの木は、 同 [...]