スト3日目。12月7日の交通網は? 2019-12-06 フランスの出来事 0 スト3日目。12月7日のパリの交通も混乱。メトロは上記9つの線(2, 3bis, 5, 6, 7bis, 10, 11, 12 et 13)が、完全運休。 通常通りに運行するのは、1号線と14号線のみ。 13時〜18時に限って、以下の線が運航: 3号線は、Pont de Leva [...]
イスラムのスカーフ着用チーム 2019-12-06 発言から知るフランス 0 「たまにはテレビも悪くない。イスラムのスカーフ着用チームとスカーフなしチームの試合が放映されていて、ひとりの選手のスカーフがとれてしまった。すると…」 「彼女がスカーフを付け直している間、それが見えないように、スカーフなしチームの全員が彼女を囲んであげ [...]
12月6日のストによる交通網への影響。 2019-12-05 ニュース・社会問題 0 いよいよストが始まった。政府の年金改革に抗議するさまざまな分野における全国的ストとデモ。きょう初日のデモは全国で80万6千人(内務省)〜150万人(労組)を動員した。 初日12月5日に続き、地下鉄は明日6日も、2、3、3bis、5、6、7bis、10、11、12、13号線は、完全 [...]
ノエルのプレゼントにつかう予算 2019-12-05 数字でみるフランス 0 Le Journal des Femmes誌によれば、親が今年のノエルのプレゼントにつかう予算は子ども一人当たり平均133.9€。昨年は143€だった。親の62%は万聖節のバカンスあたりからプレゼントを探すという。 [...]
政府、DV対策を発表 2019-12-04 ニュース 0 11/25 フィリップ首相はドメスティック・バイオレンス(DV)撲滅全国会議の成果として、対策を発表した。医師が本人の同意なくDVを通報できるようにする、DV被害女性の自殺の場合の重罪化、DV加害者の親権剥奪、DV通報電話を無休体制へ、被害者女性の宿泊収容数を1千増加、警官を啓蒙 [...]
南仏で豪雨等、災害続く 2019-12-04 ニュース 0 11/22 ヴァール県など仏南東部で22〜24日に豪雨が続き、広範囲にわたって道路や家屋が浸水するなど大きな被害が出た。同県では車ごと流されるなどして5人が死亡、行方不明2人(26日現在)。道路や鉄道の一部が不通になった。また、16日の降雪のためにドローム県で33万世帯が停電に見 [...]
公立病院救済策、政府発表 2019-12-04 ニュース 0 11/20 公立病院の人員・予算増を求める抗議運動に対し、政府は対策を発表した。2020年の病院への予算842億€に3億€を追加(3年間で15億€の追加)。公立病院の300億€の負債のうち100億€を今後3年間で政府が肩代わり。病院勤務の医師と薬剤師の初任給の引上げ、住居費の高い [...]
仏映画界も性暴行に警鐘 2019-12-03 ニュース 0 11/18 仏作家・監督・製作者協会(ARP)のピエール・ジョリヴェ会長は性的暴行などの刑事事件で被疑者となった会員は会員資格停止、有罪になった会員は除名するという新規則を理事会で決定したと発言した。新規則が総会で採決されて発効すれば、70年代に未成年性暴行で米で訴追されたロマン [...]
橋の崩落で2人死亡 2019-12-03 ニュース 0 11/18 トゥールーズ北で鉄製の吊り橋が崩落し、橋を走行中のトラックと乗用車が川に落ち、トラック運転手と女子高生が死亡した。乗用車を運転していた母親は救助された。検察が捜査を始めたが、事故原因は不明。仏紙は、クレーンを搭載したトラックが重量制限の倍以上の40トンを超えていたこと [...]
黄色いベスト運動から1年 2019-12-02 ニュース 0 11/16 昨年11月17日に始まった黄色いベスト運動から1周年を記念するデモが全国で行われた。内務省発表では参加者はパリ4600人を含む2.8万人で1年前の10分の1。パリではイタリー広場などで公共器物や店舗の破壊行為があり、計147人が拘束された。また、同広場にいた黄色いベス [...]