パリ市長選のグリヴォー候補、出馬取り消し。 2020-03-02 ニュース 0 市町村議会選挙を1ヵ月後に控えた2月14日、与党「共和国前進」のパリ市議会選挙の筆頭候補で、前政府広報官のバンジャマン・グリヴォー氏(42)が突然、立候補を取り消した。同氏が撮影したとされる性的なビデオやメッセージが前日に、インターネット上に公開されていた。 グリヴォー氏は「私生 [...]
仏最古の原発、廃炉開始 2020-03-01 ニュース 0 2/22 仏国内で稼働中の原発で最も古い仏東部のフェッセンアイム原発の第1原子炉が停止された。第2原子炉も6月30日に停止される。 1977年操業の同原発は、オランド政権が2016年閉鎖を公約していたが延期されていた。解雇を恐れて仏電力会社(EDF)労組は廃炉作業のボイコットを予 [...]
性暴行コーチを逮捕 2020-03-01 ニュース 0 2/21 パリ郊外アニエール・シュル・セーヌのフィギュアスケートクラブの元コーチが性暴行・強姦容疑で逮捕・勾留されたと仏紙が報じた。サラ・アビトボル元選手の手記出版をきっかけに、3人の元選手が14~16歳だった2005〜09年の同コーチの性暴行を告訴。捜査の結果、元コーチは11日 [...]
タバコ値上げ。ジタンは11ユーロに。 2020-03-01 ニュース 0 3月1日(日)から Hausse des prix du tabac 昨年11月に値上げされたタバコが、この3月1日から更に値上げ。一箱につき50〜60サンチーム上がり、今年11月には更なる値上げが予定されている。 昨秋11月の値上げにより、ブランドによってはすでに一箱が10ユー [...]
「イスラム分離主義」対策 2020-02-29 ニュース 0 2/18 マクロン大統領は自国の原則と相容れない「イスラム分離主義」と闘うための方針を明らかにした。まず、外国からのイマーム(イスラム指導者)受け入れをやめる。現在、2国間協定によりトルコから150人、アルジェリアから120人、モロッコから30人など約300人のイマームを受け入れ [...]
アルストム、カナダ社買収 2020-02-29 ニュース 0 2/17 鉄道車両で世界第3位の仏アルストムは、カナダのボンバルディアの鉄道部門(同4位)の買収に関して同社と合意書を交わしたと発表した。買収価格は推定58億~62億€。買収が実現すれば、中国中車に次ぐ世界第2位の鉄道車両メーカーとなる。ボンバルディアの鉄道部門は2019年末で9 [...]
保健相はヴェラン議員に 2020-02-28 ニュース 0 2/16 ビュザン保健相のパリ市議選出馬に伴う辞任で、保健相後任にオリヴィエ・ヴェラン国民議会議員(39)が任命された。年金改革法案の国会審議、コロナウイルス問題対応、公立病院ストの最中でのビュザン氏の辞任には野党から批判の声が上がった。社会党出身のヴェラン氏は神経科医で、201 [...]
デュマのパンテオン入りを称える演説 2020-02-19 発言から知るフランス 0 前号の特集はパンテオン*でした。 『モンテ・クリスト伯』や『三銃士』で知られる19世紀の国民的作家アレクサンドル・デュマがパンテオン入りしたのは生誕200年にあたる2002年、当時のシラク大統領の決断だった。やはり19世紀の文豪ヴィクトル・ユゴーのパンテオン入りが死の直後の189 [...]
2月17日のスト、メトロの乱れ比較的少なく。 2020-02-16 ニュース 0 2月17日(月)は、国民議会にて年金改革法案の第一読会が予定されている。改革法案の取り下げを求める労組が抗議としてストを行う。20日(木)はデモが呼びかけられている。17日、パリの交通状況は以下。 通常通り運行:1、3、3bis、6、7bis、9、10、11、14号線。RER A [...]
中国からの第3の帰国便 2020-02-16 ニュース 0 2/9 コロナウィルスへの感染が広がる中国からの仏政府チャーター帰国便の第3便目38人が到着した。第1便は1月31日に約200人、第2便は2日に約120人が到着している。第1便はマルセイユ近くのバカンス施設に、第2、3便の人はエクサンプロヴァンスの消防隊学校に収容され、2週間隔離 [...]