大きな花屋さん 2011-07-02 Quartier-Balade:街・散策 0 ホコ天商店街の大きな花屋さん。季節の花が手頃な値段で店頭にビッシリと並び、行き交うマダムが入れ替わり立ち替わり買っていく。アパルトマンを飾る花、バルコニーを飾る花と地域にとっては欠かせない新鮮な花を売る店。 [...]
Claude Guéant 右傾化政策を強引に進める内務相に批判の声。 2011-07-01 Profil / Media:話題の人 0 2007年5月、サルコジ大統領が誕生すると同時に大統領府官房長官に就任したクロード・ゲアン(66)は、大統領に権力が集中し彼が思いのままに政治が行えるように尽力した。今年2月の内閣改造では、その労を報われて内務相の要職に。今度は、2012年大統領選挙でサルコジ大統領が再選される [...]
パリ祭関連 2011-06-30 イベント・文化情報 0 ●パリ祭の消防署ダンシング会場 21h〜04h。大半は無料。 13日:Les Arènes de Lutèce 5e/28 rue Blanche 9e/27 rue Boursault 17e/12 rue Carpeaux 18e/2 place [...]
サクランボの砂糖煮cerises au sirop 2011-06-27 ノルマンディーの作家と食 他 0 サクランボが安い時に作っておきたいのが、サクランボの砂糖煮cerises au siropだ。煮沸消毒したビンに密閉して冷たいところに置けば、長期保存が可能だけれど、そんな面倒なことはしなくても冷蔵庫で少なくとも2週間は大丈夫。サクランボを1キロ買ってくる。傷んだものを除いてか [...]
政府の交通事故対策に ドライバーもひと言 2011-06-24 フランスで運転 0 ビックリさせて注意を引くため!? 変わった制限時速の標識。 フランス政府は、4月の交通事故による死亡者数が昨年同月比で20%増加したと発表。「事故の増加はスピード超過が要因。速度取り締まり用レーダーの手前にその存在を予告するパネルがあるため、ドライバーは取り締まり区間しか減速を [...]
べべとの初めてのバカンス ! 2011-06-18 こども・学校生活 0連載コラム バカンス大国のフランス、べべと一緒に楽しく快適なバカンスを過ごす成功のカギは入念なリサーチと抜かりない準備 。コツをつかめばあとは慣れ。 旅先はべべの年齢や健康状態を考慮して決めよう。例えば、中耳炎持ちのべべに山や飛行機での旅はおすすめできないし、6カ月以下のべべには真夏の太 [...]
大麻の合法化を提案するパリ郊外の市長。 2011-06-17 Profil / Media:話題の人 0 元麻薬取締官のセルジュ・ シュペルサックと共著で 「ディーラーと決着をつける ために」を出版した。 Grasset社発行。16€。 Stéphane Gatignon 6月1日、パリから約20キロ人口約5万人の町セヴランのモンセルー団地で、麻薬のディーラー間の撃ち [...]
トロピカル・カーニバル 2011-06-17 イベント・文化情報 0 イル・ド・フランス在住のクレオール系海外県出身者5200人が7月3日14h-18h、シャンゼリゼを練り歩く。 凱旋門から下りAv. Franklin Roosevelt を経てプチパレとグランパレ脇セーヌに面するCours de la Reineまで華やかに行進。 [...]
お手製「三角クジ」を作った。 2011-06-17 パリの子育て・親育て 0連載コラム ミラは一応日本語は喋るが、読んだり書いたりは難しいらしい。補習校に通う余裕がない現在、気軽にできる日本語対策はやはり読書だろうか。なるべく夜は日本語の本を読んであげてはいるものの、ミラが一人で読書する際に選ぶのはフランス語の本ばかり。そこで苦肉の策として編み出したのが「三角クジ [...]