水泳一家から期待の新星・誕生。 2012-09-01 Profil / Media:話題の人 0 ロンドン五輪、男子50メートル自由形で金メダルに輝いたフロラン・マノドゥ。アメリカのカレン・ジョーンズ、世界記録をもつブラジルのセザロ・シエロフィーリョを抑えて、21秒34でトップの座に。彼の快挙は、驚きをもって、フランス中を沸かせた。姉のロールと抱き合うショットは人々の記憶に [...]
Cours municipaux d’adultes 2012-08-30 イベント・文化情報 0 パリで暮らす成人なら誰でも申し込めるパリ市民講座。今年も語学やビジネス、コンピューター関連やアートなど12分野にわたる457講座が開講。申し込みは9月3日〜10日。詳細はparis.fr、または各区役所にて分厚いパンフレットと申し込み用紙を配布しているので入手のこと。 [...]
ドーヴィル・アメリカ映画祭 2012-08-29 イベント・文化情報 0 第38回アメリカ映画祭がドーヴィルにて8月31日より9月9日まで開催。一般にも開かれ、期間中は24時間映画を上映。1日パス30€(12€)/ フェスティバルパス150€。 02.3114.1414 [...]
彼の家具はポエティックなサーカス 2012-08-27 デザイン・インテリア 0 ●Hubert Le Gall 風に揺らぐ木々のなかに一光に輝くオブジェ。連立する木造のアトリエ。パリのなかでも最も美しいアーティストのシテに家具デザイナー、ユベール・ルガルのアトリエがある。帽子に飛びかかったウサギの耳を突き抜けるろうそく立て、アニメーションから抜け出たような [...]
ジョルジュ・サンドの食卓から 7 2012-08-17 ノルマンディーの作家と食 他 0 『魔の沼』(1846年)は、サンドが42歳の時に書いた作品。「田園小説四部作」の1作目であり、広くフランス人にも愛されている。舞台は例によってサンドが子供のころから慣れ親しんでいる、自然豊かなフランス中部のベリー地方。まじめで働き者の農夫の青年ジェルマンと、貧しいなが [...]
北駅と東駅の間に浮かぶ島。 2012-08-09 Quartier-Balade:街・散策 0パリ10区散策 クレールさんが住んでいるのは北駅の東側地区。「この辺はね、北駅と東駅の線路に囲まれたインドの島みたいなものよ」。確かにその通り南はアケデュック通りから北はラ・シャペル大通りに囲まれたほんの一角だが、線で区切られたように内側と外側は明らかに違う。内側を行き交うのはイ [...]
石工職人の仕事を見学 2012-08-08 オヴニー社会科 0 この道35年のジャン=ルイさん。 石工の仕事は ひたすら時間との闘い。 宝石のような古城が散在する風光明びなロワール地方。高さ48mと、フランスで最もノッポなお城で有名な町ブリサックのほど近くで、19世紀に建立された個人の城館が修復中である。現場では足場 [...]
Rock en Seine 2012-08-06 イベント・文化情報 0 サン・クルー公園で開かれる〈ロック・アン・セーヌ〉フェスティバルは今年10年目。8月24〜26日(金土15h-、日14h-深夜)。国内外のロックミュージシャンが集合。1日券49€/3日通し券109€。 rockenseine.comでチケット購入可。 M [...]
サッカー界の大スター、PSGに移籍。 2012-08-02 Profil / Media:話題の人 0 Zlatan Ibrahimovic サッカー1次リーグのパリ・サンジェルマン(PSG)は、2011年6月、カタール・インベストメント・オーソリティが株70%を所有して以来、ACミランの元監督レオナルドをスポーツディレクターに、カルロ・アンチェロッティを監督に据え、金に糸目をつ [...]