「大切な一票」「貴重な一票」 2001-10-15 読者からの手紙 0 「大切な一票」「貴重な一票」などの言葉をマスコミで見聞するが、その言葉に慣れてしまいあまり実感がわかないのか残念ながら棄権する人が多い。海外からの一回目の投票は初めてでどうしてよいか分からず間に合わなかったので、二回目は早く投票準備を始めた。 まず日本で居住登録していた地区の選管 [...]
L’idole des zen 2001-10-15 ことば&からだ 0フランス語連載コラム 『EPOK』という雑誌の最新号の表紙はレナード・コーエンで、見出しは “L’idole des zen”。”zen” はフランス語ではもともと「禅」を意味する名詞・形容詞だったが、この2、3年「(禅僧のように)クールで [...]
PREMIER CAS DE VACHE FOLLE 2001-10-15 Articles en français sur le Japon 0 L’ESB n’est plus une spécificité occidentale, si jamais on avait pu avoir la faiblesse de le croire, depuis l&rsqu [...]
Societe : Vache folle 2001-10-15 Articles en français sur le Japon 0 Il y a deux ans, les Japonais s’étaient amusés en voyant leur Premier ministre de l’époque, Obuchi Keizô, attablé devant un bol [...]
アートとデザイン”Graphisme(s)” 展ほか 2001-10-01 イベント・文化情報 0 最近「デザイン」が再認識されている。アートの中でも “Habitat(居住空間)” を意識した空間構成や作品をよく見かけるし、身の周りでもコンセプト重視のカフェやお店がぐっと増えているのでは? まずはミッテラン国立図書館で開催されている”Gr [...]
今年もパリでFestival d’Automne が始まった。その中から興味深いダンスの舞台を3つご紹介。 2001-10-01 イベント・文化情報 0 ●Im (Goldenen)Schnitt I et II ゲルハルド・ボフナーが1989年に創作した伝説の作品を、カタロニア出身のダンサー、セスク・ゲラベールが再構成したもの。ボフナーのテーマだった視覚芸術家とのコラボレーションの様子がよくわかる。音楽はバッハの平均律クラヴィ [...]
アラン・リピエッツさん Alain Lipietz一緑の党の大統領選候補がコルシカ問題で波紋。 2001-10-01 Profil / Media:話題の人 0 6月に緑の党の次期大統領候補に選ばれたアラン・リピエッツさん(53)は、「地球の危機解決策は緑の党が握っていることを示すのが私の仕事だ」と宣言し、拍手を浴びた。ところが、8月はじめコルシカ島に出かけたリピエッツさん、エリニャック官選知事暗殺犯などもふくめ、コルシカ独立運動の政治 [...]
広々としたジャズのクラブ・レストラン。 Petit Journal Montparnasse 2001-10-01 Quartier-Balade:街・散策 0 モンパルナス駅のすぐ横に、朝6時半から深夜2時までオープンしているブラッスリーPetit Journal Montparnasseがある。外から見るとガラス張りのテラス風カフェに見えるが、中に入るとボックス席、カウンター、中2階席など合わせて300席もある広々とした店内だ。 夜 [...]
パリの交通事情にしずかな革命。 2001-10-01 Quartier-Balade:街・散策 0 ちょっと写真では見にくいけれど、自転車もスイスイ気持ちよさそう。 Photo : Antenna リヴォリ通りに面したアーティスト・スクワット”Chez Robert-Electron libre”のバルコニーから撮らせてもらいました。メルシ・ボクー! パ [...]
Politique : Tokyo joue les va-t-en-guerre 2001-10-01 Articles en français sur le Japon 0 Ça y est ! La “croisade” contre le terrorisme lancée par le président américain a conquis le Japon q [...]