カロジェさんのワイン試飲・即売会 2009-12-01 イベント・文化情報 0 オヴニー、エスパス・ジャポンのスタッフがおいしく飲んでいるDomaine de la Paonnerieのワイン試飲会を、エスパス・ジャポンで開催します。白は、海の幸に最適、さわやかな飲み口のムスカデ、手の込んだ魚料理に合うまろやかなアンジュー…。赤は、フルーティで [...]
12月の展覧会 2009-12-01 イベント・文化情報 0 ●Erwin Blumenfeld (1897-1969) ベルリン生まれ。1930年代からモード写真に前衛的・実験的要素を取り入れた写真家の知られざるコラージュ、写真作品。戦前のパリ在住時代にナチの台頭で強制収容所へ。その後ニューヨークへ移住。ヒトラー政権を辛辣に揶揄(やゆ)。 [...]
Mouton Duvernet駅界隈(14区) 2009-12-01 Quartier-Balade:街・散策 0 こんなところに住めたらと夢を描きつつ、〈パリの田舎町〉を散策する。 ムートン・デュヴェルネ駅(4号線)で下車したら、界隈の散策に出かけよう。この辺りには、かつて〈ヴィラージュ・ドルレアン〉と呼ばれた、パリには珍しい、一戸建て住宅が建ち並ぶ地区がいくつか残っているからだ。 まずは [...]
フランス人の唇がキュッと締まっているのは… 2009-12-01 ことば&からだ 0フランス語連載コラム フランス人は「は・ひ・ふ・へ・ほ」の〈h〉という子音の発音が苦手。いくら「Fleurは、はな」と繰り返し教えても「あな」になってしまう。これは唇の形が違うからではないのか、という説もある。 言い換えれば、フランス人の唇は、フランス語特有の〈r〉や〈u〉といった母音や子音の発音を [...]
イベント、のみの市 2009-12-01 イベント・文化情報 0 ★コンコルド広場に大観覧車直径60m、地上60mの上空からシャンゼリゼ界隈を一望。12月30日まで毎日10h30から0時まで。料金10€/5€/3歳未満無料。 ★ノエルのクレッシュノートルダム大聖堂では、30m2のスペースにビデオプロジェクターで天空に星をちり [...]
Mouton Duvernet駅界隈(14区)お店情報 2009-12-01 Quartier-Balade:街・散策 0 marché●Marché Mouton Duvernet 1 生鮮食品に定評ある朝市。火金7h-14h30。Place Jacques-Demy restaurants●Jeu de Quilles 2ワインやチーズの販売もする小さな [...]
隣の墓の男 2009-12-01 イベント・文化情報 0 ●Le mec de la tombe d’à côté この戯曲の原作は、スウェーデン人ジャーナリストで作家のカタリナ・マゼッティの作品。夫に急死された若い未亡人と、最愛の母親に死なれた、牧畜業を営む50歳前の独身男性が、隣合 [...]
KATO SHUICHI 2009-12-01 Articles en français sur le Japon 0 Il y a tout juste un an, le 5 décembre 2008, le Japon perdait l’une de ses principales figures intellectuelles. Katô Shûichi s’é [...]
ISHIDA HIDETAKA 2009-12-01 Articles en français sur le Japon 0 Comment qualifierez-vous l’œuvre de Katô Shûichi ? I. H. : Je pense que Katô Shûichi était un intellectuel dans la droite lignée des L [...]
Salade de moules a la moutarde 2009-11-16 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 On peut déguster cette salade de moules en amuse-bouche, avec du saké ou de la bière, de la même manière q [...]