べべを連れてどんどん外出! 2010-05-14 こども・学校生活 0連載コラム 4、5カ月になると赤ちゃん赤ちゃんしていたべべも、体重は出生時の2倍になり、運動量が増え、骨格がしっかりとしてくる。首がすわり始め、安心してタテ抱っこができるようになるし、うつぶせにすると頭を上げ、ひじで体を支えるなど、ハイハイの前兆がみえる。成長が著しく、昨日できなかったこと [...]
Tofu sauté aux légumes 2010-05-14 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Les Japonais aiment bien manger de petits plats cuisinés pour accompagner les boissons alcoolisées. Les plats sautés, t [...]
ミラの日本語がピンチ? 2010-05-14 パリの子育て・親育て 0連載コラム 小学生になり早9カ月。ミラのフランス語が急激に「マセたパリジェンヌ+チンピラ風」に傾いてきた。きっと友だちと影響を与え合っているのだろう。早口でまくしたてる様子は、なんとなく自信ありげで偉そうだ。一方、日本語を話すミラは、ちょっと頼りなさげで幼くも見える。思えば自分の場合だって [...]
Evenements japonais a Paris 2010-05-14 Articles en français sur le Japon 0 NOTRE COUP DE COEURL’ART BRUT JAPONAIS S’EXPOSETant par leur nombre (plus de 1000 œuvres) que par la beauté de leur [...]
LA DERNIERE GOUTTE DE SAKE – 12 2010-05-14 Articles en français sur le Japon 0 L’EMPIRE DU BALAI ET DE LA BALAYETTECommencer par nettoyer devant sa porte, et le monde entier sera propre”. Il faut croire que [...]
イベント・のみの市情報 2010-04-29 イベント・文化情報 0 ●La nuit européene des musées5月15日(土)、フランス全国他、EU諸国の主な国立美術館が19h30~24h、無料で入場できる。http://blog.nuitdesmusees.culture.fr ●シャンゼリゼが花畑に [...]
プルーストの味を求めて –6 2010-04-29 ノルマンディーの作家と食 他 0 『失われた時を求めて』をひもといてページを追うとき、ひときわ気になるのが食べ物からふくらむイメージの豊富さだ。食べ物のもつ匂いや味、そして色は、自然のあらゆる現象や登場人物のキャラクターに結びつけられる。プルーストにかかると、身近な野菜や果物といった食べ物が、なにか特別な意味を [...]
Boulogne Pont de St-Cloud駅界隈 (Boulogne Billancourt市) 2010-04-29 Quartier-Balade:街・散策 0 弁当持参で公園や庭園へ。途方もなく広い公園や趣ある庭園でなごむ。 10号線の西側の終点、ブローニュ・ポン・ド・サンクルー駅へ。駅を出るとすぐ近くに、庭園で有名なアルベール・カーン博物館がある。4ヘクタールの敷地には、フランスや英国庭園、果樹園やヴォージュ地方風の森があり、とりわ [...]
Porc et daikon mijotes au miso 2010-04-29 cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0 Le daïkon (dai=grand, kon=racine) est tout blanc, mais sa forme ressemble beaucoup au radis noir. Il est très souvent utilis&eac [...]