13区のイタリア広場 N° 410 1998-02-15 毎週金曜日の午後9時半くらいから、13区のイタリア広場はローラースケートをつけた人でにぎやかになる。寒さが厳しい今晩だって、およそ200人はいるだろう。 若い人にまじって40代~60代の元気な人もいる。スケート靴は、以前の4輪のものは少なくなって、ほとんどがローラーブレードになった。服装はというと、きちんと派手にキメた人もいるが、普段着のジャンパーやセーター姿も多く、みんなそれぞれ思いのままに楽しんでいるという気分が伝わってくる。 「ここを出発点にして、みんなで毎回25キロくらいは走ります」とリーダー格のボリスさん。「今晩はモンマルトルの方に行く予定。坂があるからちょっと大変かな。ヘバらないためには、早めにきちんと食事をしておくことが大切です」 今のところは警察も寛大で、事故が起きないように白バイで先導してくれるのだそうだ。「最初は20人くらいの仲間だったのですが、どんどん増えて現在は200~300人くらい。手入れの行き届いたスケート靴、遠くから見えるように明るい色の服装で参加してください。スピードの出し過ぎやスラロームは控え、車を追い越すときは必ず左側を・・・」 *問い合わせは PARI ROLLER 01..4336.8981 Recommandé:おすすめ記事 二極の顔持つカルチエで制作 ノエル シックだけど住みやすさが魅力。 カントリー音楽から若者ロックの店に。 House of Live 駐車違反の罰金未払いがふえている。 “IN FACT”をのぞいてみよう。