【Expo】イタリア80’s が出現!アリーチェ・ロルヴァケル監督のインスタレーション “Bar Luna “。 2023-12-06 展覧会パリで遊ぶ舞台・映画 0パリ4区 BAR LUNA 土地の記憶や映画史の遺産を引き継ぎながら、イタリア映画を更新するアリーチェ・ロルヴァケル監督。映画界に彗星のように現れ、最大の理解者である姉で女優のアルバ・ロルヴァケルとの協働で、懐かしくも革新的な作品を発表し続ける。『夏をゆく人 Les Merveilles [...]
パリ市、LGBTQI+亡命者受け入れ体制増強。「La Bulle」をオープン。 2023-05-25 ニュースフランスを知る 0パリ4区 同性婚合法化10周年を祝うフランスでは、数々の祝祭イベントが開かれている。5月16日にはパリのマレ地区に、LGBTQI+を迎えるパリ市の施設がオープンした。フランス国内外の、性的マイノリティーに対する差別の犠牲者、社会生活の困難を抱える人々を迎え入れ、支援する。 建物はパリ [...]
同性婚10周年「愛のダンスパーティー」、パリ市庁舎前広場で。 2023-05-17 イベント情報パリで遊ぶイベント 0パリ4区 10 ans du mariage pour tous – Bal de l’Amour フランスが同性婚を合法化して、今年で10周年。これを祝うにあたってイダルゴ=パリ市長は、パリ市庁舎前の広場でダンスパーティーを開催、市民を招待する。 パリ在住でなくても、LGB [...]
ドイツ/1920年代/ノイエ・ザッハリッヒカイト/アウグスト・ザンダー展 2022-07-27 展覧会 0日曜営業パリ4区 第一次大戦後にドイツで生まれた芸術運動 「ノイエ・ザッハリッヒカイト(新即物主義)」を導入部分とし、人物写真で知られるアウグスト・ザンダー(1876-1964)の写真展を組み合わせ、1918〜33年のワイマール共和国時代を芸術、社会、経済などの角度から見せる展覧会。展示作品や資 [...]
ポンピドゥ・センター〈日本への窓・ドキュメンタリー映画祭〉受賞作を2作上映。 2022-05-16 イベント情報パリで遊ぶ舞台・映画 0パリ4区読者プレゼント パリのポンピドゥ・センター内シネマ2で、小森はるか監督の「空に聞く」と、土屋トカチ監督の「アリ地獄天国」が上映される。 この2作品は、一般映画館で上映されることの稀な日本の作品を紹介することを目的として、日本映画研究者のディミトリ・イアンニ氏と社会学者ニコラ・ピネ氏ふたりが立ち [...]
アライアが世界的クチュリエ、アライアになる前のこと。 2022-04-27 展覧会おすすめスポット 0パリ4区 Alaïa avant Alaïa 先月オープンしたディオールの大きなミュージアムと対照的な、小さなアライア財団の展示室はマレ地区、BHVから歩いて10秒ほどのところにある。クチュリエのアズディン・アライア(1935-2017)は1987年、ここにアトリエを構えた。コレクシ [...]
パリのメトロのグッズコーナー、何度も足を運んでしまいそう。 2022-04-07 パリで遊ぶショッピング 0パリ4区 パリのメトロ公式グッズをマレのBHVで買うことができるようになりました。今までもオンラインショップ〈RATP la ligne〉で買えましたが、間近で見たり、試着できるのが嬉しいポップアップコーナーです。4月中旬まで開催予定。 公式グッズは、RATP(パリ市交通公団)の設立7 [...]
ジョージア・オキーフ - フランスでは初の回顧展。 2021-10-11 展覧会 0パリ4区 Georgia O’Keeffe - ジョージア・オキーフ 日本では有名だが、フランスでは意外に知られていないのがジョージア・オキーフ(1887-1986)だ。このフランス初の回顧展では、若い頃から晩年までの彼女の肖像をスライドで大写しにし、彼女自身の言葉をちりば [...]
イランの映画の巨匠、キアロスタミ回顧展「友達キアロスタミはどこ?」 2021-05-25 展覧会舞台・映画 0パリ4区 イランの巨匠アッバス・キアロスタミ監督(1940-2016)がパリで逝去し早くも5年。現在、パリ・ポンピドゥ・センターの地下では、回顧展「友達キアロスタミはどこ?」が開催中。伝統と革新の同時に触れる彼の仕事をふりかえる。もちろんタイトルは、彼の代表作『友だちのうちはどこ?』(1 [...]
パリ・コミューヌ150周年のマレ歴史散策。 2021-03-16 イベント 0パリ4区散策 3月18日(木)Commémoration du début de la Commune – Parcours de la Bastille à l’Hôtel de Ville 1871年、世界初の労働社階級による自治政府「パリ・コミューヌ」が発足しま [...]