7・14 革命記念日、コンサートと花火は何時から? 2025-07-13 イベント情報パリで遊ぶイベント 0 7月14日(月)革命記念日の大コンサートは21h15から。 エッフェル塔のふもとで行われる恒例の大コンサートは、21時15分から。フランス国立管弦楽団と、ラジオ・フランス児童合唱団ほか、例年オペラ歌手、ピアノ演奏などが行われる。今年は「フランスにおけるブラジル年」であることから [...]
はじめてみよう、フランス料理!㉟ 暑いなあ、なにを食べようかなあ? 2025-07-11 フランスで暮らす 0はじめてみよう!フランス料理 年々夏の暑さがきびしくなってきている。火をつかって料理するのさえおっくうだが、きちんと食べて夏バテをはねとばすことにしよう。なるべく火をつかわず、さっぱりと軽く、脂っぽくなく、野菜中心の料理を考えてみた。 まず頭に浮かぶのが、スペインやポルトガル発祥の冷たいスープ、ガスパチョ [...]
ユニクロ × ジブリのトークイベント|パリでも確信犯・ジブリ鈴木Pらしい「公私混同」キャンペーン 2025-07-11 パリで遊ぶ舞台・映画 0 ユニクロ × ジブリのコラボTシャツ販売記念のトークイベント 去る7月4日、パリでスタジオジブリとユニクロの共同イベントが催された。両社は2022年からコラボを開始し、今回で3度目。ジブリの8作品から生まれた限定の全14モデルを、ユニクロのTシャツライン「UT」コレクションとし [...]
Chantira |心穏やかになる丁寧さ、洗練されたタイ料理。 2025-07-10 アジア料理 0 白い陶器の飾りが目を引くこちらのお店は昨年末にオープンしたばかりのタイ料理レストラン。メニューの冒頭にもあるように、シェフの料理の段取りに合わせて一皿一皿運ばれてくるので、順番にこだわらずシェアを楽しめる場合におすすめ。 グレープフルーツのサラダはリンゴ、カシューナッツ、エシ [...]
事件から130年、ドレフュスの昇級を国民議会が可決。 2025-07-09 フランスの出来事 0 ドレフュス事件で有名な仏陸軍軍人アルフレッド・ドレフュス大尉(1859-1935)を没後90年になって「准将」に昇級させる法案が6月2日、国民議会で満場一致で可決された。 この法案はアタル前首相 (与党の再生党)が提出したもので、「公正に燃え、過去を忘れないフランス国家は、 [...]
パリの賃貸住宅不足、ますます深刻に。 2025-07-08 ニュース 0 パリをはじめとする国内・欧州の主要都市の住宅不足が近年、問題視されるなか、6月20日付ル・モンド紙はパリの深刻な賃貸住宅不足について詳しく報じた。 パリ市都市計画部によると、民間の賃貸物件は2011~2020年に毎年8000軒ずつ減少した。その減少数は、セカンドハウス増加( [...]
【美術展】ガブリエレ・ミュンター|回り道せず描く画家 2025-07-05 展覧会 0 Gabriele Münter – Peindre sans détour ガブリエレ・ミュンター(1877-1962)は、20世紀初頭のドイツ前衛芸術運動「青騎士」の創始者ワシリー・カンディンスキーの伴侶として知られている。本展では、カンディンスキーと出会う以前、 [...]
こんどの日曜に友人たちがやってくる。イチゴのデザートにしよう。 2025-07-05 フランスで暮らすデザート 0 Fraises au mascarpone 気温が上がるにつれイチゴの甘みがましてくる。こんなイチゴは、手をかけずそのまま、あるいは軽く砂糖を振りかけて味わえばいいのだが、デザートにすればさらに喜ばれるだろう。これまで、イチゴをはさんだシュークリーム、タルト、あるいはイタリア産 [...]
セーヌ川3ヵ所で遊泳が可能に(泳ぐ前にテスト要)。 2025-07-02 イベント情報パリで遊ぶイベント 0 7月5日(土)〜8月31日(日) この夏は、パリ市内セーヌ川3ヵ所で遊泳が可能になるが、泳ぐ前はテストを受けることが必要。遊泳地区に配置される27人の指導員の前で、浮輪など道具なしでも泳げることを証明しないといけない。 遊泳区域は以下。①ベルシー公園下(12区)、②シュリー橋た [...]
【特集】LAON 北フランス天空の城下町へ。 2025-07-01 パリから行ける街 0特集記事 パリから北東に140km。電車がラン (Laon) の駅に近づくと、丘の上に大聖堂が姿を現す。北フランスには、アミアンやボーヴェなど世界最大級のゴシック建築の大聖堂が多いけれど、ランのカテドラルはそれらに劣らない美しさ。塔にのぼれば、果てしなく広がるピカルディ平野と、絵本から出 [...]