コロナ:12歳と2ヵ月〜17歳、衛生パス必要に。 2021-09-30 ニュース 0covid-19こども向け きょう9月30日から、12歳2ヵ月から17歳にも、一定の場所、イベントなどでの衛生パス Pass sanitaire の提示が必要になった。通学には不要だが、レストラン、カフェ、映画館、ジム、プール、課外活動で文化施設を訪れる時などには必要になる。 ワクチン完了/ 72時間以内 [...]
Sam Mangwana 2021-09-29 コンサート 0 1970年代、ザイール(現コンゴ民主共和国)の首都キンシャサを中心に、キューバ音楽に大きな影響を受けながら、リンガラ語で歌われる新しいダンス音楽ルンバ・ザイロワ(コンゴレ)が生まれた。ベースとドラムによるスピード感あふれるリズム、旋回するようなギターのリフ、いなせな男性コーラス [...]
沖縄の彫刻家、金城実氏の寄贈作品、イナルコ〈研究の家〉に常設。 2021-09-25 展覧会ニュース 0パリ7区 沖縄の彫刻家金城実氏の作品が昨年、イナルコ(国立東洋語文化学院)に寄贈され、その一部が、イナルコ <研究の家> で9月23日から常設展示されることとなった。1992年にパリの文化施設 <エスパス・ジャポン> で開催された個展に出品された一部で、寄贈された作品はテラコッタによる6 [...]
パリ駅伝復活!登録スタート。今年から「ハーフ」も。 2021-09-22 イベント 0 MAIF Ekiden Paris 11月7日に開催されるパリ駅伝の登録が始まりました。2年ぶりの開催です。 トロカデロの丘のふもととエッフェル塔を結ぶイエナ橋をスタート地点とし、セーヌ河岸を走るコース。Ekidenは、参加者それぞれが走る距離がそれほど長くないため参加しやすく [...]
夢枕獏 – 谷口ジロー『神々の山嶺』を、フランスP.アンベール監督がアニメ化。 2021-09-21 舞台・映画 0映画 「なぜエベレストに登るのか?」「それがそこにあるからだ。」の名言で知られるイギリスの登山家マロリー。1924年、彼は遭難前に人類初のエベレスト登頂に成功していたのか?登頂できないまま遭難したのか?その謎を追うカメラマンが、孤独な天才クライマーに出会い、まだ誰も成し遂げていない南西 [...]
A・ポッターが歌う、、ヴィヴァルディ“Nisi Dominus” 2021-09-20 音楽 0パリ8区 Alex Potter “Nisi Dominus” バロック音楽の作曲家ヴィヴァルディは、600曲以上の協奏曲や50曲以上のオペラなど、親しみやすく美しい旋律にかけては他を寄せつけなかった。カトリック教会の司祭でもあっただけに、『グローリア』、『スターバト・マーテル』といっ [...]
子羊肉の団子から、さまざまなスパイスやハーブの香り…。 2021-09-18 肉料理 0連載コラム Boulettes d’agneau grillées トルコレストランの、子羊の挽き肉を串焼きにしたアダナadana、マグレブ系レストランの、ケフタkeftaという子羊肉の団子が入ったタジンなど、適度に脂がのった子羊肉のおいしさは病みつきになりそう。今回はそのケフタを作ってグ [...]
華麗なる温泉郷、ヴィシー。Vichy, la Reine des Villes d’eaux 2021-09-17 パリから行ける街 0特集記事 人口は2万5千人ほど。さほど広くないヴィシーの町には、様々なスタイルの美しい建築物がひしめきあっている。セヴィニェ夫人、ルイ15世の娘アデライドとヴィクトワール、デュマ、ドラクロア、シャトーブリアン…多くの名士が湯治に訪れたという町は、皇帝ナポレオン3世が温泉保養地として整備を [...]
パリ同時多発テロの裁判、事件から6年を経て始まる。 2021-09-15 ニュース 0 2015年11月13日に起きたパリ同時多発テロの裁判がパリで始まった。パリ郊外スタジアム前、パリ10、11区のカフェやレストランのテラス、コンサート劇場バタクランで130人死亡、数百人が負傷したテロだ。過激派組織「イスラム国(IS)」が、イスラムの地を攻撃し預言者を侮辱したフラ [...]
パテ財団「エッフェルを巡って」展 2021-09-15 展覧会 0 映画で描かれる「鉄の貴婦人」 老舗映画会社パテの「ジェローム・セドゥ=パテ財団」で、映画とエッフェル塔の関係をたどる企画展「Autour d’Eiffel エッフェルを巡って」 が開催中だ。これはロマン・デュリス主演の映画『Eiffel』との連動企画。映画はコロナ禍 [...]