ゼムール、憎悪扇動で有罪 2022-01-28 ニュース 0 1/17パリ裁判所は大統領候補のゼムール氏に憎悪扇動罪で罰金1万€を科した。同氏は控訴した。同氏は2020年に時事専門局CNewsの番組で、保護者同伴でない未成年移民は「盗人、強姦者、殺人者」と発言し、視聴覚高等評議会や反人種差別団体らから告訴されていた。CNews幹部3人も3千 [...]
HAS、Novavaxを認可 2022-01-28 ニュース 0covid-19 1/14仏高等保健機関(HAS)は、Novavax製ワクチンの国内使用を認可した。2月初めから接種可能。同ワクチンはコロナウイルスのスパイクタンパク質を注入して免疫力を高めるもので従来のワクチンと同じ手法。HASは新技術のRNAメッセンジャー(ファイザー/モデルナ)を嫌う未接種の [...]
パリの日本人シェフ30人をめぐる、愛情あふれるレストランガイド。 2022-01-27 日本人シェフ本 0インタビュー パリの日本人シェフ30人をめぐる、愛情あふれるレストランガイド ロール・アングランさん、フィリップ・ルーさん 近年、フランスでは日本人シェフの活躍が目覚ましい。そんな中、パリで能力を発揮する日本人シェフたち30人の料理とバックグラウンドについて取材した書籍が出版された。ロール・ [...]
「ミュグレー」創始者、デザイナーのティエリー・ミュグレーさん逝去。 2022-01-24 ニュース 0 デザイナーのティエリー・ミュグレーさん(73)が1月23日午後亡くなった。ミュグレーさんの広報担当者は自然死によるものだとAFP通信社に伝えている。 1948年ストラスブールに生まれ、14歳でバレエ団に入団、その後、装飾美術学校で学んだ後、20歳でパリへ上京。バレエを続けるつ [...]
英国にたどり着いた難民 2022-01-22 数字でみるフランス 0 英国内務省の数字から推計すると、2021年にゴムボートなどで英仏海峡を渡って英国にたどり着いた難民は2万8395人。2020年の3倍以上になり、英国政府はフランス側の取り締まりが手ぬるいと批判。 [...]
デパケン集団訴訟に前進 2022-01-15 ニュース 0 1/5 パリ司法裁判所はデパケン問題で薬品大手サノフィ社に情報提供義務に過失があり、被害者団体による民事集団訴訟は「受理可能」と判断した。この判断に対してサノフィは控訴した。 てんかんや躁うつ病の治療薬「デパケン」は妊婦が服用すると子どもの奇形や発達の遅れなどのリスクがあり、1 [...]
マクロン大統領爆弾発言 2022-01-14 発言から知るフランス 0 1月4日付ル・パリジャン紙での読 者との対談でマクロン大統領の発言。「 emmerder ( 困らせる、うんざりさせる)」という大統領らしからぬ用語を使っての爆弾発言に、右派からも左派からも、国民を分断するものだという激しい抗議 が相次いだ。ちょうどワクチンパス適用法案が国会審 [...]
6警官、懲戒委員会に召喚 2022-01-14 ニュース 0 1/4 昨年5月にジロンド県で31歳女性が別居中の夫に焼き殺された事件で、同県の警官6人が警察懲戒委員会に召喚された。当時、夫は夫婦間暴力で収監・出所後に妻を脅していた。 妻は事件の2ヵ月前に被害届を出しており、警察の対応に非難の声が上がっていた。9月の警察監察総監(IGPN) [...]
鳥インフル南西部に広がる 2022-01-14 ニュース 0 1/4 ドノルマンディー農業相は、41ヵ所の飼育場で鳥インフルエンザの感染が確認されたと発表した(10日には92ヵ所)。 鳥インフルは昨年11月末に北部ノール県の養鶏場に発生し、12月半ばからアヒル飼育の盛んな南西部ランド、ジェルスなど4県に拡大。12月末までに60万~65万羽 [...]
「ワクチンパス」法案、紛糾した国民議会で可決。 2022-01-14 ニュース 0covid-19 衛生パスを「ワクチンパス」に切り替える法案が1月6日、国民議会で賛成214票、反対93票、棄権93で可決された。同法案は上院審議を経て憲法評議会の承認を得れば、1月半ばにも施行される予定だ。 法案は、文化・娯楽施設、飲食店、見本市、飛行機、長距離列車・バスなどの利用に提示を義 [...]