直接税課税率制限で議論が再燃。 2009-04-01 サルコジ大統領が2007年夏、所得税、富裕税など直接税の課税率の上限〈bouclier fiscal〉を60%から50%に引き下げた減税策に対して、与党内から見直しの声が上がっている。2009年度予算案の国会審議で、ルネ・クアノ国民議会議員(民衆運動連合UMP)がこの上限規制を2009年度は保留する修正案を3月18日... 経済 0
Le Prince Aubert a disparu ! 2009-03-16 いとこで、王の跡継であるオーベール王子が行方をくらましたことを心配する王女ペルヴァンシュが捜査を開始。探偵ごっこ好きという王女は虫眼鏡、名探偵になるための入門書などあらゆるグッズをぎっしりリュックに詰めている。王子の足跡をたどり王女がまず相談に行くのは、王の相談役でもあるMoche(みにくい女)という名の魔女。今回王... こどもとおでかけ 0
Kathmandu|パリで唯一の本格ネパール料理が味わえる。 2009-03-16 店の内装から食器、スタッフの笑顔にいたるまで、一瞬にしてネパールへ到着してしまったかのような店だ。昼なら各種カレーが選べる8€ランチもあるが、Bhouというインドのターリみたいな、お盆に複数の料理がちょっとずつ並ぶ料理がメインの10€ 以上のコースがおすすめ。Bhou+デザートの15€ のコースと、Bhou+前菜の... アジア料理 0
CARLOTTA REND UN BEL HOMMAGE A YOSHIDA KIJU 2009-03-16 Poursuivant inlassablement sa quête du Graal cinématographique japonais, Carlotta publie la seconde partie des œuvres de Yoshida Kijû, ... Articles en français sur le Japon 0
サブレ生地の作り方 2009-03-16 Pâte sablée スーパーででき合いのサブレ生地が売られているが、手作りにはかなわない。 生地を作り始める1時間前に、卵1個とバター125グラム(小さく切り分ける)を冷蔵庫から出しておく。 大きなボウルに卵を割り入れ、フォークでよくほぐす。ここへ、砂糖125グラムと塩一つまみを加え、全体が白っぽくな... デザート 0
Tempura de sabre 2009-03-16 Le sabre est un poisson de forme très effilée, comme une lame (d'où son nom), avec une grosse tête armée de dents tranchantes.... cuisine japonaise en françaisArticles en français sur le Japon 0
「古いものを再利用して キッチュな空間を演出」 2009-03-16 雑誌編集部で働くパリジェンヌのコリーヌさんが3年前に購入したアパートは、全改装の必要があったため市場価格より大分安価だったそうだ。その分、改装には、とことんこだわることができ、完成したアパートは彼女のセンスとアイデアがいっぱいにつまった思い通りの空間に仕上がった。テーマはモダンとレトロの融合。 半年以上かけた改... デザイン・インテリア 0
independantiste (アンデパンダンティスト 名詞) 2009-03-16 グアドループには "indépendatiste 独立を主張する人=独立主義者" が、マルチニークよりはるかに多い。政治的な独立だけでなく、通りの名前などをクレオールと呼ばれる彼らの言語で併記するなど文化的な "indépendance 独立" も要求している。フラ... 発言から知るフランス 0
TVA引下げでレストランは安くなるか? 2009-03-16 シラク前大統領が1996年に公約し、サルコジ大統領もそれを引き継いで約束していたレストランの付加価値税TVA率引下げが、3月10日のEU財務相会議の合意で実現の運びとなりそうだ。TVAが現行の19.6%から5.5%になるか、あるいは中間の9~10%になるかは未定だが、仮に5.5%になったとして、消費者への見返りはある... 経済 0
イベント・のみの市情報 2009-03-16 ●第33回パリ国際マラソン 4月5日8h45、シャンゼリゼ上方からヴァンセンヌとブローニュの森間を往復、凱旋門前のAv. Fochにゴールイン。 ●フォトクロム写真展 フォトクロムとは、光照射により写真に初めて色を加えた技術。1876年~1914年に撮られたベネチアやナイアガラ、エジプトの風景などリトグラフにも近い3... イベント・文化情報 0