フランスやパリがぐ~んと近づいてくる、 この一冊。 2004-09-15 構成:佐藤真 協力:林瑞絵、依田千穂、アレックス、 ジェレミー、クロード、ベルナール、ダン Quid/FRANCOSCOPIE オヴニーが毎号お世話になっている2冊です。小さな文字がびっしり2190頁のQuidは、1956年の首相は? Elle誌の発行部... フランスの文化 0
Le Pre Verre|過ぎゆく夏を惜しみつつテラスで乾杯。 2004-09-15 夏の名残を惜しみつつ、テラスで食事でもということで友人と5区のレストランへ。ここは、スパイスでアクセントをつけた料理と造り手の確かなワインが気軽に楽しめ、加えてグラスワインとコーヒー付きで12€というランチコースが評判という店。ソルボンヌにもほど近いのだが、意外に静かな界隈にその店はある。 本日のランチは、前... フランス料理 0
仏記者人質とスカーフのからみ合い。 2004-09-15 8月20日、仏人記者2人とシリア人運転手がイラクのナジャフ付近でイスラム武装集団に拉致された。犯行グループは人質の解放条件として、9月2日からフランスで施行される公立校での「スカーフ禁止法」の48時間以内の撤廃を要求。シラク大統領から全政界、原理主義サラフィスト派も含むイスラム団体指導者、信徒、非... ニュース 0
エコロジー実践の施設 環境を考えるとこんな生活になる。 2004-09-15 Terre Vivante : Domaine de Raud, 38710 Mens 04.7634.8080 www.terrevivante.org 5月から10月末までオープン(10 h -18h)。 入場料5euros/7euros(18歳未満... オヴニー社会科 0
女優がまぶしい。『5×2』、『Clean』 2004-09-15 女優がまぶしい。トニー・ガトリフ『Exils』のリュブナ・アザバルの弾ける躍動感も良かったが、フランソワ・オゾン『5×2』のヴァレリア・ブルーニ=テデスキ、オリヴィエ・アッサイヤス『Clean』のマギー・チャンの成熟した美しさが圧倒的だ。 『5×2』は、... 舞台・映画 0
Le 3 septembre 2004 a l’Ecole Ura-Senke de Kyoto. 2004-09-15 Au Centre de documentation sur la cérémonie du thé, une dizaine de femmes en ... Articles en français sur le Japon 0
Maquereau vinaigre 2004-09-15 Les maquereaux de la mer du Nord et de l'Atlantique sont excellents. on les trouve très souvent bien frais et bon marché! ... Articles en français sur le Japon 0
OTOMO KATSUHIRO A TOUTE VAPEUR… 2004-09-15 On l’avait un peu perdu de vue, sauf comme scénariste, auteur de manga, ou producteur (Memories). Mais Otomo Katsuhiro nous revient, s... Articles en français sur le Japon 0
マタニティスイミング! 2004-09-15 ひょんなことで公園散策に変更。 ●サン・クルー公園 娘とサーカスを見に、パリを横断してセーヴルまで来たけれど、あまりの晴天に客が集まらず、興行は中止。いったい何をしよう? そこで日陰を選びながらサン・クルー公園を散策することにした。 460... パリの子育て・親育て 0
Expo etc 2004-09-15 ●Pierre ALECHINSKY (1927-) 1949年から1951年にコブラ・グループに参加、伝統的な絵画概念・素材にとらわれないアンフォルメルの画家。過去50年間、250点のデッサン。9/27迄(火休) ポンピドゥ・センター ... イベント・文化情報 0