ハンバーガー、食べたらさっさと出ていこう。 2025-09-30 Mangez et cassez-vous ! 店名は、「Mangez et cassez-vous ! 食べて、さっさと出てけ!」。しかし、質と値段のバランスを考えれば、そんな店名も納得させられる。2018年に11区に一号店が誕生し、若者を中心にたちまち人気爆発。その後、パリに3店舗をオープ... 北米・メキシコ料理 0
写真家アンリ・カルティエ=ブレッソン 2025-09-22 20世紀を代表する写真家アンリ・カルティエ=ブレッソンのインタビュー(1991年収録)から。2004年に95歳で亡くなったが、「人の写真を撮るのはおそろしい。どうしても相手を侵害することになる」と考えていたカルティエ=ブレッソンは、晩年はもっぱら絵を描いていた。 ... 発言から知るフランス 0
欧州文化遺産の日 – Journées européennes du patrimoine 2025-09-20 9月20日(土)、21日(日) 欧州文化遺産の日。当日並べば見学できる場所と、事前予約が必要な場所・活動があるので、今からサイトでプログラムを見て予定をたてるのも一興です。https://journeesdupatrimoine.culture.gouv.fr/ ... イベント 0
2024年生まれの赤ちゃん、人気の名前ランキング。 2025-09-19 フランスで2024年に生まれた女の子の名前ランキングのトップはLouiseで、Jade、Ambre、Alba、Romy、Rose、Aliceとつづく。男の子のランキングはトップがGabriel、次いでRaphaël、Louis、Léo、Noah、Arthur、Adam…。地方独特の名前ではコルシカ島ではLi... 発言から知るフランス 0
【数字】クリスタルをちりばめた靴下。 2025-09-17 1997年にニースでマイケル・ジャクソンのコンサートがあり、舞台の後片づけをしていた人が、ムーンウォークの足元で輝いていたクリスタルをちりばめた靴下一足を見つけた。その靴下が、7月30日ニームでのオークションで6200ユーロで落札された。スターのものならなんでも、という例では、ブリトニー・スピアーズのかんだ... 数字でみるフランス 0
上海ランキング100位内にパリ=サクレーなどフランス4大学。 2025-09-15 8月15日に公表された2025年度版「世界大学学術ランキング」にパリ=サクレー大学が13位にランキングされた。フランス大学ではPSL研究大学(パリ科学・文化研究大学)が34位、ソルボンヌ大学が43位、パリ・シテ大学が60位と、4校が昨年同様、100位以内をキープした。 この通称「上海ランキング」は2003年... ニュース 0
パリで〈フィンランド・ガラスビエンナーレ〉。 2025-09-11 Finnish Glass Biennale - Paris edition 10月25日(土)まで 今年初めてフィンランドで開催されたガラスビエンナーレ。その展覧会の一部が、パリのフィンランド文化会館にやってきた。 エントランスのギャラリーでは、キュレーターを務めた「ミナ・ペルホネン」のデザイ... 展覧会 0
抗肥満薬の一般医処方解禁で処方が増える。 2025-09-10 体重を減らす効果のある肥満症治療皮下注射薬「ウゴービ」と「マンジャロ」が6月23日から一般医でも処方できるようになり、処方数が伸びている。それまでは、食事・運動療法と併用する必要性から内分泌学や糖尿病などの専門医しか処方できなかったが、仏では成人人口の17%が肥満症(約800万人)であり、同薬へのアクセスを... ニュース 0
鶏のもも肉を辛いタレに漬けて、オーブンで焼いてみた。 2025-09-07 Cuisse de poulet marinée à la sauce piquante 鶏肉でどこの部分がおいしいか、各人各様の好みがあるけれど、皮ごと焼くなら、適度に脂がのったもも肉が一番だと思う。甘酸っぱく、少し辛いマリナードに漬けてから焼いてみよう。鶏肉はヤキトリにするのが一番だ、など... 肉料理 0
【展覧会】エヴィ・ケラー 〜マチエールと光〜 2025-09-06 © Evi Keller. Courtesy Maison Caillebotte 【展覧会】Evi Keller Matière-Lumière 数年前、パリのギャラリー・ジャンヌ・ビュシェ・ジャジェールで初めてエヴィ・ケラーの作品を見た時の衝撃は忘れられない。透けて見えるような薄い素材の上に... 展覧会 0