サル痘、国内で330例 2022-07-02 ニュース 0 6/23 仏公衆衛生機関は5月20日以降、国内でサル痘330例が確認されたとした。パリ首都圏が感染例の68%。うち329例が男性で、男性との性的接触を持った人が多い。多くは若く健康な男性であるため軽症だが、感染が拡大して子どもや妊婦に感染すると重症化する恐れもあるとして当局は注意 [...]
EU議会、炭素市場改革可決 2022-07-01 インタビュー 0 6/22 欧州議会はEU炭素市場改革法を可決した。炭素市場とは、2030年までに温室効果ガスを1990年比で55%削減する政策の一環として、企業が排出するCO2に価格を付け、排出量の多い企業が、少ない企業から排出枠を買い取る制度。電力生産、鉄鋼、セメントなど排出量の多い部門の企業 [...]
謎の注射、800件の訴え 2022-07-01 ニュース 0 6/22 コンサート、音楽祭、ディスコなどで客が何者かに注射される被害が続き、18日までに全国で約800件の告訴があったと仏紙が報じた。被害者は腕、足、背中、臀部などに注射され、頭痛、吐き気、めまいなどの症状を訴える。強姦薬「GHB」など薬物はこれまで被害者から検出されておらず、 [...]
【越境物語】佐伯正子さん 2022-07-01 インタビュー 0私の越境物語 佐伯正子さんは1973年に渡仏し、長年技術翻訳・通訳者として活躍してきた。また、週3冊ペースで読書をする「本の虫」。そんな正子さんの軌跡をたどってみた。 O : ご出身はどちらですか?M : 東京都武蔵野市で生まれ育ちました。都会では珍しく、大きな庭の真ん中にある祖父母の家を取り [...]
単独過半数を割った与党連合。野党各派との協議が続く。 2022-07-01 ニュース 0 6月19日の国民議会議員選挙(総選挙)の決戦投票の結果、与党連合「Ensemble(共に)」が単独過半数を失った。打開策のため野党各派との協議が続いており、新政府への移行には時間がかかりそうだ。 マクロン政権を支える与党連合が改選前の355議席から246議席に大幅に議席を減らし [...]
オルペアに賠償金支払命令 2022-06-30 ニュース 0 6/16 パリ郊外ナンテール裁判所は、入居者の死に責任があるとして要介護高齢者施設を運営するオルペア社に7万8980€の賠償金支払いを命じた。2017年、84歳の女性入居者が両脚の大腿骨骨折で病院に入院し、1週間後に死亡。鑑定の結果、介護や移動の際の転落による骨折と判明し、息子が [...]
Brexit合意巡り英EU対立 2022-06-30 ニュース 0 6/13 英政府は、EU離脱の際に調印した北アイルランド議定書の内容を一部破棄する法案を議会に提出した。同議定書は、英EU離脱に伴い北アイルランドとアイルランドの間に国境を復活させることを防ぐため、税関検査を英国本島と北アイルランドの間に設けたもの。英国は物流停滞に不満を訴え議定 [...]
医療従事者が全国でデモ 2022-06-30 ニュース 0 6/7主要都市など全国50ヵ所で給与・人員増を求める医療従事者のデモが行われた。参加はパリで200~300人、ボルドーで300~500人など。特に救急科の人員不足は春から問題になっており、ブルギニョン保健相は8日、休暇で人員が減る夏季には医師、看護師や非医療スタッフの残業手当を2 [...]
コロナ:保健相、交通機関でのマスク着用を推奨。 2022-06-27 ニュース 0covid-19 ブリジット・ブルギニョン保健相は、フランスでオミクロン株の派生型BA.5型の感染が拡大していることをうけ「交通機関でのマスク着用は、義務ではないが、強く推奨」。また、それ以外の場所でも、人が密な場所、締め切った場所などではマスクを着用するよう、ラジオRTLに出演して呼びかけた。 [...]
パリーイル・ド・フランス地方商工会議所 日仏経済交流委員会 デレゲ・ジェネラル(執行役) 富永典子さん 2022-06-25 インタビュー 0PROのプロフィール 今回の取材のために富永典子さんに指定していただいた待ち合わせ場所は、パリの中心地レ・アール地区に優雅にたたずむブルス・ド・コメルス=ピノーコレクション前。2021年に美術館として蘇ったこの円形の建造物こそ、かつてパリーイル・ド・フランス地方商工会議所(CCI Paris Ile [...]