フロランジュの高炉、閉鎖決定 2012-10-12 フランスの出来事 0 ルクセンブルクの鉄鋼大手アルセロール・ミタルは10月1日、フランスのモーゼル県にあるフロランジュ製鉄所の2つの高炉を閉鎖すると発表した。同製鉄所の2つの高炉は2011年から操業を停止していたが、閉鎖されれば629人が失職する。閉鎖に反対する労組は同製鉄所の入口を封鎖し、政府に同 [...]
ハンドボール選手、八百長疑惑 2012-10-12 フランスの出来事 0 ハンドボール界のスターで 容疑者の一人、 ニコラ・カルバティッチ選手。 9月30日、ハンドボールの試合の八百長疑惑で、モンペリエチームの選手7人を含む17人が事情聴取を受けた。この疑惑は、フランセーズ・デ・ジュ(FDJ)の主催するスポーツギャンブルで、5月12日に行われたセッソ [...]
若者2人が集団暴行で死亡 2012-10-12 フランスの出来事 0 グルノーブル郊外エシロール市で9月28日、21歳と20歳の男性2人がおよそ10人の若者グループに刃物で滅多突きにされたり、ハンマーでなぐられたりして死亡した。犯人とみられる6人が逮捕され、2人が自首した。死亡したのはケヴィンさんとソフィアンさん。ケヴィンさんの弟と、犯人の一人と [...]
ソープ&スキン(アンニャ・プラシュク) 2012-10-10 音楽 0 Soap&Skin ソープ&スキン(アンニャ・プラシュク)はまだ22歳。新CD『Narrow』は、3年前の処女作『Lovetune for Vacuum』で、ビヨーク以来の天才の誕生とうならせてくれた期待を、さらに確かなものにした。思春期から心深く押しやられてき [...]
ケベックを代表するロベール・シャルルボワ 2012-10-08 シャンソン 0 フランスでも評価の高い、ケベックを代表する自作自演歌手のロベール・シャルルボワ。久しぶりのパリ公演だが、いつものようにピアノの弾き語りで歌うエネルギッシュな舞台が期待できそうだ。70年代初頭に自作の『リンドバーグ』などで衝撃的なデビューを果たしてから今日に至るまで、英語圏、仏語 [...]
スイスの外国人への課税、厳しくなる? 2012-10-06 経済 0 9月23日、スイスのベルン州とバーゼル=ラント州で、外国人富豪に有利な「定額税」についての住民投票が行われ、前者では同税を維持、後者では廃止することが決まった。この定額税は、スイスで就労していない在住外国人に対し、家賃または家賃相当額(持ち家の場合)の5倍の金額をベースに算出さ [...]
公営住宅に割り当て 2012-10-04 数字でみるフランス 0 25% フランスには、低家賃住宅(HLM)など公営住宅logemet socialが457万戸あり、約1000万人が住んでいるがまだまだ住宅難。この住宅難を解決するするために、セシル・デュフロ住宅相が閣議に提出した法案は、これまで各市町は全住宅の20%を公営住宅に割り当てること [...]
肖像画が素晴らしい。 2012-10-03 アート 0 ベルギー王立美術館に所蔵されているバロック期のフランドルの主要な画家たちを網羅した展覧会だ。小ぢんまりしているが、面白い作品がいくつかある。歴史画、肖像画、風俗画、風景画、静物画と、ジャンル別に展示してある。中でも素晴らしいのが肖像画だ。 ルーベンスとコルネリス・フォン・フ [...]
破棄院、エリカ号事故に関する判決を確定 2012-10-02 フランスの出来事 0 破棄院は9月25日、重油タンカー「エリカ号」の事故に関する控訴審の有罪判決を有効とする判断を下した。エリカ号は1999年に仏大西洋沖で遭難し、大規模な環境汚染をひき起こした。2010年の控訴審ではエリカ号をチャーターしたトタル社、査定をしたリナ社などを有罪とし、37万5000千 [...]
パリもイチジクの季節。 2012-10-01 フランスの出来事 0 パリ4区のrue du Figuierとrue du Fauconnierの角にあるイチジクの木(figuier)がたわわに実をつけている。近くのユースホステルから出てきたドイツ人の若い女性グループの一人が、よく熟れている実をもぎ取ろうとジャンプしたが失敗。マルシェにもイチジク [...]