政府、エネルギー移行法案を発表 2014-07-05 経済 0 ロワイヤル環境相は6月18日、エネルギー移行法案を閣議に提出した。エネルギー効率向上のための住宅改修の促進策、電気自動車の普及促進、原子力発電から再生可能エネルギーへの移行策など80条項にもわたる野心的なものだ。エネルギー効率のよい住宅改築の促進策としては税制優遇措置のほか、住 [...]
Bernard Tschumi 2014-07-03 アート 0 Bernard Tschumi Screenplay no. 2 4月にオープンしたパリ動物公園のコンセプトを作った建築家ベルナール・チュミ(1944-)の建築理論とプロジェクトを紹介する回顧展。 彼の思考は建築にとどまらず、美術はもちろん、演劇、音楽、ダンス、映画、文学、 [...]
ジハードかアルカイダか。 2014-07-03 ニュース 0 6月14日付リベラシオン紙。写真はアル・バグダディ。 5月24日、ブリュッセルのユダヤ博物館でフランス人イスラム過激派メディ・ヌムーシュ容疑者(29)が小銃を発砲し4人(イスラエル人夫婦他2人)を殺害した。この事件が呼び起こすのは、2012年3 月11 日から19日にかけてスク [...]
国民戦線党にとってハンディキャップ 2014-07-02 数字でみるフランス 0 83% 国民戦線党のジャン=マリ・ルペン名誉党首と娘のマリーヌ・ルペン現党首の反目が続く中、ニュース専門テレビ局iTéléがBvaに依頼した世論調査の結果が、6月14日に発表された。それによると、ジャン=マリ・ルペンは国民戦線党にとってハンディキャッ [...]
パリ市のブティックが オープンした! 2014-07-01 フランスの出来事 0 パリ市庁舎のリヴォリ通り側に〈Paris Rendez-Vous〉という大きな横断幕が張られているのに惹かれて入ってみると、パリ市のグッズを売るブティックができていた。クマのぬいぐるみ、水差し(カラフ)、トートバッグ、ヨットの模型、「プチ・ヴェリブ」のロゴの入ったグッズなどさま [...]
アルストム一部買収、GEに決定 2014-07-01 フランスの出来事 0 運輸機器・エネルギーのアルストムの取締役会は6月21日、エネルギー事業を米ゼネラル・エレクトリック(GE)に売却することを決定した。ただし、国策に関わるエネルギー部門を外国企業が保有することを避けたい政府は、アルストムの筆頭株主(29.4%)ブイグから20%を1株35ユーロで買 [...]
エコタックス改め、トランジット課金に 2014-07-01 フランスの出来事 0 ヴァルス首相は6月22日、貨物トラックに課税される「エコタックス」を正式に廃案とし、規模を縮小した「トランジット通行料」に改めると発表した。エコタックスは無料高速道路、国道、県道、市道の計1万5千kmを対象にしていたが、新措置では国道と一部の県道4千kmが対象となる。また、対象 [...]
「アンテルミタン」の抗議運動広がる 2014-06-30 フランスの出来事 0 雇用と失業の期間が交互になる失業保険制度の恩恵を受ける「アンテルミタン」が6月16日、全国で同制度の変更に反対して、一斉にデモを行った。パリで1万人、マルセイユで2000人参加し、劇場公演やフェスティバルが中止されるなどの影響が出ている。この抗議運動は、経営者団体とCFDTら3 [...]
ルペン父娘の反目騒ぎ 2014-06-30 フランスの出来事 0 ジャン=マリ・ルペン国民戦線党(FN)名誉党首の反ユダヤ主義的発言をめぐって、マリーヌ・ルペンFN党首と父親がメディアを通して反目し、話題になった。きっかけは6月6日に父ルペン氏がFN公式サイトの自分のブロッグに掲載したビデオ。FN市政の町では公演しないとしたユダヤ人歌手・俳優 [...]