「責任協約」、憲法評議会が一部違憲判断 2014-08-28 フランスの出来事 0 憲法評議会は8月6日、政府の推進する「責任協約」に盛り込まれる、被雇用者の社会保険料軽減は違憲であるとの判断を下した。「責任協約」は、被雇用者・雇用者双方の社会保険料と企業への課税を軽減して雇用創出を促進し、被雇用者の購買力を向上させるのが主な狙い。今回、憲法評議会が違憲とした [...]
アマゾンとアシェットがけんか? 2014-08-07 経済 0 米国での話だが、アマゾン社が仏出版大手アシェット社にけんかを売っている。今年1月に始まった両社の契約更新交渉で、本の価格を下げるためのマージン低下について、アシェットが態度を明らかにしないのに業を煮やしたアマゾンは、5月末からアシェットの本の予約を受け付けず、在庫をわざと減らし [...]
第1次大戦、いまだ終わらず。 2014-08-05 三面記事 0 第1次大戦の開戦からちょうど100年で、フランスは「回顧」モード一色だが、この大戦を過去の出来事としてではなく、「現実」として戦い続けている人たちが、実は存在する。 パリ北駅の近くを歩いていると、駅舎の前に「不発弾処理班」という警察のワゴンが停まっていて、何やら騒然としていた [...]
ブルゴーニュのワインとフロマージュを存分に。 2014-08-03 チーズを選ぶ 0 ブルゴーニュ地方の入り口、白ワインの銘品「シャブリ」で有名なヨンヌ県。その中心都市がオセール(オクセールとも言う)。歴史ある旧市街と美味しいワイン、ウォッシュタイプのフロマージュなどが特産品。サッカー好きは、「キング」エリック・カントナの出身チームとしてその名を記憶している人も [...]
23日のパリでのデモ 2014-08-02 発言から知るフランス 0 イスラエルによる、パレスチナ、ガザ自治区への爆撃で、7月24日現在で死者700人以上、その大半が市民で、子供の犠牲者数も100人を超えた。これに抗議するデモがパリを中心に続いている。政府やマスコミの一部の、「反ユダヤ的なデモ」という扱い方に反発した市民が参加してか、23日のパリ [...]
Mapplethorpe Rodin 2014-08-02 アート 0 力量があるアーティストでも、良い展覧会になるかどうかは、テーマや展示の仕方で変わってくる。知っている作家のものでも「こんな見方もあったのか」と新たな発見があったり、考えるきっかけを作ってくれるのが良い展覧会だ。同時期にパリの2カ所(グランパレとロダン美術館)で開催されたロバート [...]
アンドレ・シトロエン公園が大きくなった! 2014-08-01 フランスの出来事 0 大きな気球が目印のアンドレ・シトロエン公園が1万m2拡張されたと聞いて、天気のいい夕方に行ってみた。メトロBalard駅で降りて、サン・シャルル通りの入口から入ってツインの温室のところまで行くと、雑多な植物が植えられたワイルドな庭が新たにできていた。そばには木製の寝そべられる長 [...]
疑惑だらけのサルコジ。 2014-08-01 ニュース 0 7月2日付リベラシオン紙。 サルコジ前大統領をめぐる7件余の疑惑は、今明るみに出たわけではなく内相・大統領時代から捜査官とメディアが追っていたが大統領の免責特権により司法官は手の出しようもなかった。1995年バラデュール政権時代のカラチ疑惑。2007年リビアのカダフィ大佐からの [...]
アルジェリア航空機がマリ北部で墜落 2014-07-31 フランスの出来事 0 24日未明、ブルキナファソの首都ワガドゥグ発アルジェリアのアルジェ行きのアルジェリア航空機が離陸50分後に消息を絶ち、のちの調査によりマリ北部での同機の墜落が確認された。乗員乗客116人の安否が気遣われている。また墜落のあったマリ北部はイスラム原理主義者やトゥアレグ族の独立派が [...]