49日3時間 2017-01-18 数字でみるフランス 0 12月25日、トマ・コヴィル(48)は、ヨットによる単独無寄港世界一周を49日3時間で成し遂げ記録を樹立、ブルターニュ地方のウエサン島に戻ってきた。以前の記録は、フランシス・ジョワヨンの57日13時間。コヴィルの乗ったトリマランは全長34m、マットの高さ40mという巨大なもの。 [...]
車の汚染度示すステッカー « Crit’Air »、今週から義務化。 2017-01-17 フランスの出来事 0 今週から、パリを走る二輪、自動車、トラック、バスなど車両全種に、汚染度を示すステッカー « Certificat qualité de l’air(大気質証明)/ Crit’Air” を貼ることが義務となる。 すべての車両は、エンジンの種類、登録年、排出ガス量などにより、6段階に [...]
ちいさな物語。 2017-01-16 フランスの出来事 0 冬空に凍えながら歩く人々を、黙って上から見守る街路樹は、いくつの人生を眺めてきたのだろう。そんな木々がオレンジ色の切り株に姿を変え、人生の小さな物語を無料で配る機械になっていた。 パリ市内に5つある物語マシーン。1分、3分、5分、いずれかのボタンを押すと、その時間内に読み切れる読 [...]
難民助けた人、無罪に 2017-01-16 フランスの出来事 0 1/6 ニース軽罪裁判所は、昨年10月に3人のエリトリア難民を自宅に宿泊させようとして逮捕・起訴されたピエール=アラン・マノニさんを無罪とした。検察は執行猶予付6ヵ月の禁固刑を求刑していたが、裁判官は難民たちの「尊厳を守ろうとした行為は罰することができない」と判断した。2015年 [...]
フランス革命を闘った女性たち ”Amazones de la Révolution”展 2017-01-16 アート 0 フランス革命に参加した女性たちを主人公にした展覧会。市が所蔵する革命の資料を基にした、ヴェルサイユ市立美術館ならではの企画だ。ジャコバン派の革命家マラーの暗殺者として有名なシャルロット・コルデー、革命において女性の権利を主張したフェミニストで作家のオランプ・ド・グ-ジュ、革命が血 [...]
2017年もテロの暗雲は垂れ込めたまま。 2017-01-16 ニュース 0 シャルリー・エブド襲撃事件からほぼ2年経った今月5日、ルルー内相とイダルゴ=パリ市長、遺族らが現場を訪れて追悼した。この事件はフランスでの一連のテロの始まりだった。9日にはユダヤ食品店人質事件、6月は工場主斬首事件、8月はタレス列車乱射未遂事件、11月サンドニとパリの同時テロ、2 [...]
乳児用ビタミンD販売停止 2017-01-15 フランスの出来事 0 1/4 トゥレーヌ保健相は、乳児にビタミンDを補給するUvestérol D(液体)を予防的措置として販売停止にした。12月21日に同製品を投与された生後10日の乳児が急死したことを受け、医薬品健康製品安全局(ANSM)が乳児の死と同製品投与に因果関係があると認めた。同製品は迷走 [...]
仏造船所、伊企業が買収か 2017-01-14 フランスの出来事 0 1/3 ソウル商業裁判所は、韓国STX造船海洋の子会社、サンナゼール造船所(STXフランス)の買収をめぐる優先交渉権を伊フィンカンティエリに与えた。STX造船海洋は昨年5月に会社更生法の適用を申請しており、仏STXの売却先を探していた。11月時点では売却先候補が4社あったが、仏S [...]
日本人学生は殺害された? 2017-01-13 フランスの出来事 0 1/3 ブザンソン検察局は同地に留学していた日本人学生、黒崎愛海さん(21)の失踪について、容疑を殺人罪に切り替えて捜査すると発表した。黒崎さんは12月5日未明から行方不明となっており、地元警察が誘拐・監禁容疑で捜査していた。以前に黒崎さんと日本で交際していたチリ人の大学助手(2 [...]
オンライン臓器提供拒否 2017-01-13 フランスの出来事 0 1/1 仏紙の報道によると、今月23日からオンラインで臓器提供拒否の登録ができるようになる。2015年に成立した保健関連法では、本人が生前に明確な臓器提供拒否の意思表示をしない場合は、同意とみなされるという条項があった。しかしこれについては反対の声が強く、適用についての関係識者に [...]