EU委員長、委員案を発表 2024-10-01 ニュース 0 9/17フォン・デア・ライエンEU委員長は欧州委員の候補を発表した。新設の防衛担当委員にはアンドリウス・クビリウス議員(リトアニア)、外交安全保障上級代表にはエストニア元首相のカヤ・カラス氏を指名した。委員長と反目する仏ブルトン委員が辞任し、仏はセジュルネ前外相を産業戦略担当の副 [...]
マルチニックで暴動が発生 2024-09-30 ニュース 0 9/12カリブ海の仏領マルチニック県の物価高に対する市民団体の抗議運動が暴動に発展した。これは市民団体が1日に商業施設の前でデモを呼びかけたのが始まり。暴動はすぐに収まったが12日に再燃。約40軒の商店が略奪され、車も数十台放火された。同県知事は18日に県庁所在地フォール・ド・フ [...]
フラマンヴィルEPR初臨界 2024-09-30 ニュース 0 9/3北部マンシュ県フラマンヴィルの仏初の欧州加圧水型原子炉(EPR)が2日に運転開始し、3日に初臨界に達した。だが4日、電気設備配置の人為ミスのため警報が作動して原子炉が自動的に停止した。仏電力会社(EDF)は、小さな人為ミスにすぎないとし、7日には運転が再開された。出力は少し [...]
タバコの消費量が減っていることによる影響は? 2024-09-25 数字でみるフランス 0 毎年たばこの消費量が減っている。今年の1月から4月にかけての販売量は昨年より1億箱減になり、7月の財務省の発表によれば、2024年度のたばこ物品税(たばこ販売価格の2/3を占める)は4億ユーロ(654億円)マイナスになることが見込まれている。この不足分を何で補うか、財務省は検討 [...]
パリ五輪、難民チームの選手が失格に。 2024-09-24 発言から知るフランス 0 8月9日、パリ五輪の女子ブレイクダンスに出場した難民チームのマニジャ・タラシュ選手(21)は、競技中に「FREE AFGHAN WOMEN」と書かれた青いケープを広げたため、政治的な宣伝行為が禁止されている五輪憲章に触れ、失格。彼女はタリバンの迫害を逃れて2021年からスペイン [...]
バルニエ新首相やっと組閣。右寄り内閣に。 2024-09-23 ニュースフランスを知るNon classé 0 ミシェル・バルニエ新首相、任命から16日後に、ようやく新内閣を発表。 大統領府は9月21日夜、ミシェル・バルニエ内閣のメンバー39人の名前を発表した。幅広い政党から人材を集めるという当初のマクロン大統領の意向は実現せず、マクロン陣営と共和党(LR)が約半分ずつを占め、左派出身者 [...]
パラリンピック、フランス選手団旗手のコメント。 2024-09-21 発言から知るフランス 0 「パラリンピックで、障害やその障害がさまざまであることを知ることができる。私たち選手は、障害者に関する考え方を進歩させ、共に生きることができるようにするという役割をもっているのです」 と語るのは視覚障害陸上選手で、今回のパラリンピックでフランス選手団の旗手をつとめたナントナン [...]
マクロン大統領に対する弾劾手続きがスタート。 2024-09-21 ニュース・社会問題フランスを知る 0 国民議会事務局は9月17日、「服従しないフランス」党(LFI)がマクロン大統領に対して提出していた弾劾請求を賛成12票、反対10票で受理した。弾劾には議会の3分の2の議員の賛成が必要になるため罷免が実現する可能性は低いものの、弾劾手続きの第1段階を突破したことには意義がある。 [...]
トラン・トゥ・ニャーさんの闘い − フランスで枯葉剤訴訟。 2024-09-20 フランスの出来事 0 パリ最高裁判所は8月22日、ベトナム戦争中に米軍が使用した 「枯葉剤」の被害者トラン・トゥ・ニャーさん(83)が枯葉剤を製造した企業14社を相手どった訴えを受理できないとの判断を下した。トランさんは、それらの企業が米政府から強制されて枯葉剤を製造したのではなく入札制で受注し製造 [...]
フランス映画を英字幕で見る。「Lost in Frenchlation」 2024-09-19 舞台・映画社会ラボ 0 ジュスティーヌ・トリエ監督の『落下の解剖学』(2023年カンヌ映画祭パルムドール受賞)を公開数ヵ月後にパリ6区の映画館で見た。ほぼ満席で、開始前にあちこちから英語が聞こえる。始まった映画には英語字幕がついていた。仏映画を英語字幕で見る活動を続けるグループ「Lost in Fre [...]