(南)が推薦する5月のシャンソン。 2001-05-01 シャンソン 0 ★★★ Lio chante Prevert 「恋はアミアミ」や「バナナ・スプリット」などのヒット曲で知られる元ロリータ歌手のリオが、プレヴェールを歌ったCD “Je suis comme 溝 ” (EMI) をリリースしたと聞いて仰天してしまった。パンテ [...]
(南)が推薦する3月のシャンソン。 2001-04-01 シャンソン 0 ★★★ Henri Salvador 昨年の後半、新作アルバム “Chambre avec vue” が大ヒットし、最優秀歌手賞と最優秀アルバム賞を受賞したアンリ・サルヴァドールの久々のパリ公演。ボサノバのファンにもぜひお勧めしたい。 仏海外県ギアナ出 [...]
(南)が推薦する3月のシャンソン。 2001-03-01 シャンソン 0 ★★★★ Marie-Paule Belle 数少なくなった左岸歌手マリ=ポール・ベルが、3年前に他界した先輩歌手バルバラの珠玉の作品を歌う。二人ともセーヌ左岸のキャバレー “レクリューズ” でデビューしただけあって、ピアノの弾き語りなど共 [...]
(南)が推薦する2月のシャンソン。 2001-02-01 シャンソン 0 ★★★★ Angelique Ionatos ギリシャの現代詩を主に自ら作曲して歌うアンジェリク・イオナトスは、カラスの神秘性とメルクーリやパパスの野性味を備え、ギリシャ悲劇を演じる女優のよう。激しい情熱を秘めた天性の美声は黒曜石の鋭利な輝きを放ち、ステージでの気高さがファンの [...]
(南)が推薦する12月のシャンソン。 2000-12-01 シャンソン 0 ★★★★ Jean Guidoni ジャン・ギドニのために、アストル・ピアソラが作曲、ピエール・フィリップが作詞し、82年にブッフ・デュ・ノール劇場で大成功を収めた「孤独な男のための室内オペラ “Crime Passionnel”」が18年ぶりにラ・ヴィ [...]
(南)が推薦する11月のシャンソン。 2000-11-01 シャンソン 0 ★★★Bonzon パリ市主催のシャンソン・コンクールでグランプリを受賞、人気ライブハウス “アイユール” からスターに育ったクリストフ・ボンゾンは、特異なマスクと長身の体を生かしたステージ、内容の濃い歌で、若手の中では最も実力のある歌手の一人として注目 [...]
(南)が推薦する10月のシャンソン。 2000-10-01 シャンソン 0 ★★★Mano Solo au Cirque d’Hiver 前回のオランピア公演が中止になって健康が心配されていたマノ・ソロが、最近、”Je taille ma route” を含む6枚目のアルバム “Dehors” [...]
(南)が推薦する8月のシャンソン。 2000-08-01 シャンソン 0 ★★ Lou Saintagne ルー・センターニュは、黒のドレスが艶めかしい松尾和子のような大人のムードを持っている。戦時中、歌とダンスで活躍、映画「マドモアゼル・スイング」に主演したイレーヌ・ド・トレベールやマリ・デュバなどのファンテジストたちの歌を中心に、ピエール・マッコ [...]
(南)が推薦する7月のシャンソン。 2000-07-01 シャンソン 0 ●16e Francofolies (7/10日~15日) 昨年末、タンカー「エリカ号」沈没で仏北西岸を襲った重油汚染もだいぶ処理され、ラ・ロシェルの町は以前のような避暑地のたたずまいを取り戻してきた。同市恒例のシャンソン・フェスティバル “フランコフォリーR [...]
(南)が推薦する6月のシャンソン。 2000-06-01 シャンソン 0 ★★★Jacques Favart & Sachiko Kaiyama 自作自演歌手ジャック・ファヴァールと、出身地の仙台、そして東京、パリを股にかけ、アクロバット、演劇などインターナショナルなパフォーマンスを構成・演出する真乃ソロこと、シャンソン歌手の貝山幸子によるジ [...]